こんにちは。

 

2025年中学受験を終えた息子イチ男くんニコ

 

我が家にはもう1人小学3年生の妹ニ子ニコニコちゃまがいます。

 

 

 

イチ男ニコは第一子ということもあり

色々と小さなころから手をかけて育ててきました。

 

他のコと比べても発達がゆっくりだったためもう必死でしたあせる

 

知育にいいおもちゃを買い与えてみたり

つきっきりで言葉を教えたり

科学館、博物館、公園と色んな場所に連れて行ってみたり

赤ちゃん時代からしま〇ろうを始めたり。。

習い事もピアノ、リトミック、水泳、トランポリン、そろばん、サッカーと

まぁ私もよく送迎を頑張りましたよね泣き笑い

 

 

対してニ子ニコニコちゃま。

 

基本ほったらかし泣き笑い

 

ほったらかしててもなんでも器用にこなしてしまうんですよね。。。

運動神経もいいしコミュニケーション能力にもたけている。

ニ子ニコニコちゃまのことで心配したことって全然ないかも泣き笑い

(活発すぎてすぐケガをしてくることくらい)

 

でも塾に行き初めて壁にぶちあったているかもしれません。。あせる

 

学校では優等生で来ていましたが

やっぱり塾に入って小さなころから勉強してきたコと一緒になると

「あれ?なんか違う」

と思っているみたいで。。。

 

理解力はいいほうだと思いますが

長時間机に向かう習慣がなかったため

宿題がまったくと言っていいほど追いつきません泣き笑い

 

頑張れ~!!!

 

とりあえず最初の組み分けテストでBクラスからのスタートとなりました!!

夏休みまでにSクラスを目標に頑張っていこうと思います!

 

 

本本日の朝勉本

ニコイチ男

上三角英語

 

ニコニコニ子

丸レッド漢字

丸ブルー計算

 

 

 

明日も元気に過ごせますように。

 

SOY