こんにちは。
我が家の小学4年生の娘、ニ子
ちゃま。
3年生の冬休みから中学受験の道に進み始めました。
このまま行くと2028年2月1日に本命校の受験を迎えるわけですが
あと何日か計算してみると
のこりあと1035日![]()
![]()
![]()
わぉ。
あと1カ月したら1000日きってしまうのね![]()
兄のイチ男
の受験が終わりゆるゆるだるだるな雰囲気の我が家ですが
あと何日と数字でみるとちょっと気が引き締まります!!
といっても全然志望校決まってないんですよね![]()
イチ男
の時は男子校ばかり見学に行っていたので
女子高や共学校を今、イチから調べています。
そしてニ子
ちゃまの学力もやる気も未知数なので
偏差値どのあたりを目指せばいいのかも分からないという。
そんなこんなで先日こんなイベントに行ってきました![]()
第7回私立女子中学校フェスタ
18校の中学校が集まるイベントなんですけど、
学校の説明や推しポイントを聞けたり
色々な部活のパフォーマンスを見ることが出来るんです!
生徒さんに直接質問できるコーナーもあって
とってもいいイベントだなと思いました!
特に部活。
ダンスとかチアやバトン、
管弦楽やリコーダーとか。
皆さんとぉ~っても素敵でした![]()
キラキラキラキラしていて
みなさん本当にまぶしい笑顔![]()
男子校にはなかった空気でした![]()
こうやって憧れの気持ちから
行きたい学校を絞っていくのかな?
色々な学校を見に行きたいと思います![]()
本日の朝勉![]()
イチ男
ラジオ 中学生の基礎英語
ニ子
計算
明日も元気に過ごせますように。
SOY



