1月17日「サンアゼリア吹奏楽フェスティヴァル」
東部方面音楽隊の演奏協力のもと、地元の小中高生も演奏に参加し、
150名の出演者で盛り上がりました。
やはり、音楽はいいですね。


お客さまもたくさんご来場くださいました。





打楽器のメンバーたちとも。
私はアフリカンシンフォニーで、丸太打ちを考案 !?
本番は、とてもウケました。






そして、コンサート終了後は、打ち上げで、コンサートの成功を祝いました。





みなさま、おつかれさまでした。
サンアゼリア吹奏楽フェスティヴァル(主催)のリハーサルを行いました。
出演者150名を超えるステージは音もダイナミック!
本番は、2015年1月17日(開演14時)です。






2015年、新年から心機一転、アメーバブログでブログを再開する事になりました!
(前回利用していたOCNブログが閉鎖となりました為)

《和光市民文化センター サンアゼリア館長》の新年挨拶は、サンアゼリア公式HPに掲載いたしました。
http://www.sunazalea.or.jp/news/detail.cgi?category=news&key=20141231213214

コンサート情報やCDリリース、楽譜のリリースなどなど、日々の生活等も記録していきたいと思いますので、
皆様、是非この [sowbun blog] に遊びに来て下さい。



藤田崇文(ふじた・たかふみ)