九州ツーリング日記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『SOVABlog♪』 - YTJ MOTORCYCLE TEAM ★SOVAB★ -42ページ目

目を閉じれば

080413_0038~0001.jpg
おーじぃのあたま

明日は雨だから

080412_2352~0001.jpg
コンパ♪

明日のツーリング

残念ながら中止でございます・・・・・・・だって降水確率70%。


もー無理っすw




さて、何して遊ぼっかな~





モロのスポスタが入荷したそうで♪


ちなみに先日オレが発注したシートも。


早っ!


シート取りいくついでに見てこよっとw

ビューエルネタ

シート注文しちゃった♪


そー3段シート・・・・・んなこたぁない!


XB9Sは足つき良くするためにシートが低いのよ。


そんでもって前のほうにしか座れない形状。

こんな感じ。


体格でかめのオレにとってはかなりきついポジションなんで、でかい人でも乗りやすいシートを発注しました。




これなら・・・・・・・・改善されるのか???



まぁ来てからのお楽しみってことで♪



みなさんシートとかこだわります???

GW九州一周ツーリングの宿

ゴールデンウィークに予定している九州一周ツーリングの宿をバミっちゃいました~



1泊目・・・・・5月3日(土曜日)


 ・ウィークリーマンション 「バージョンハウス:国分」

   6,010円/人←宿泊費:5,800円+駐車場代:210円



もーね、普通のマンションw



コインランドリーだってあるんだぜ!





部屋はこんな感じみたい。

キッチンもあるのでみんなで晩飯作ったり、それから道中で買ってきたご当地モノを広げての手作り宴会を考えてます!


確定人数4名に対しシングル4部屋取ってます。

ウィークリーマンションなので部屋には若干のゆとりがあるみたい。

なので増えた分は相部屋でホモってもらいますw

もちろんレディにはちゃんと別部屋をご用意します♪





2泊目・・・・・5月4日(日曜日)


 ・キャンプ場「上津江フィッシングパーク」  

   12,500円/棟←を人数で割る。



ロッジ意外の何ものでもないっすね。



ベッドは3つです。

レディいらっしゃれば優先でございます。

布団は人数分用意する予定です←宿泊されたいかたは早めにけーいちに連絡して下さい!


ロフトをレディの部屋にする予定です。




ロッジとはいうものの、風呂、トイレ、冷蔵庫完備でございます♪


これはもー余裕ですな!

大人数ウェルカムですよ~!!!

増えれば増えるほどリーズナボーだし♪

そして夕食はBBQやりまっせ~





つーことで、宿泊先の情報はブログトップにも書いていつでも見れるようにしてますんで宜しくお願いします。


携帯のかたも下の方の『ブログ情報』に入ればブログトップに行くのでいつでも見れますよ♪



うぉー燃えてきたぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・って高ぶると雨w




  


ファミリーライダー化計画

イエスタディ4月8日はマイリトルブロウ(以下:MLBと表記)のバースディでした。


でもマネーが・・・・・・・・ペイディはトゥモロー・・・・・


ザデイビフォアイエスタディのディナーもカップヌードルオンリーだったし・・・・・



と思ってたところに立て替えてた出張旅費が帰ってきた~


つーことで、早速リターンウェイホームにあるフェイバリットなショップでプレゼントをセレクトし、MLBにマッチウェルなTシャツをゲット!ASAPマイホームへゴーバック。


アーンドプレゼントフォーMLB♪

このTシャツ、コットン60%とバンブー40%の生地なんですって!


だから夏とか涼しいんですって!


触ってもぜんぜんガザガザしてねー!


アメージングなTシャツじゃw



ところでウチのMLB、中型免許とったのにまだバイク買ってねーの。


MLBのディメンション→身長はオレとほぼ同じ180センチ弱・・・・・・体重はオレよりマイナス10kg・・・・・似たような遺伝子でなぜじゃw


って感じなのに、欲しいのはニンジャの250ccのヤツなんですって。


ちょっと小さくねーか?


つーかどーでもいいから早く買えよ!


オレにはプランがあるんだから!


その為にマイファーザー(以下:MFと表記)もオレのビューエル乗って練習してもらう予定なんだぞw

マイマザー(以下:M2と表記)が許してくれればだけどねw



【プラン】


MLBがバイク買ったら、MFにビューエルちゃん貸して、そんでオレはダイナくんで後ろにM2を乗せて、家族4人で一緒にツーリングに行きたいのだ!




リーズナブル車検に向けて

ダイナくんの車検が近づいてきている。


以前何気なくショップ店員に訊いてみたことがある。


「10万円用意しといてください♪」


と笑顔で言われた・・・・・・


高くね?


2年保証も終わることだし、こりゃいっちょ自分で通してみるべ!


幸いにもそんなにカスタムしてないので、マフラーとエアクリをもとにもどせばOKでしょ。


タイヤもばっちり目があるし。



えっと・・・・・・・事前に何を準備すれば良いのか?何を持っていけば良いのか・・・・・・・だれか教えて下さい。


知ってること↓

・平日やるので有給とらねば。

・持って行くものは・・・・・バイクと車検証と保険証と金と印鑑。

・バイクは全部ノーマルに戻せばOK。


こんなもんですかね?



お花見ツーリングレポート

朝7時だというのにみんなのテンションは↑



いつものように朝マックを済ませバイクに跨る。




八丁峠を降りたところで小休憩。

スプロケ風に言うとハッティー峠w




太陽は出てなかったけど



春のポカポカ陽気で



みんなの笑顔も



最高潮♪



あとひとつ揃えばBIGボーナス確定w




現地で彼女が待ってる男オージィ



食の達人ともさん。写真見てあらためて思った。

あんたやせたよ・・・・・ラードキャラじゃなくなってきてるよ・・・・・面白さ半減だよw

ウソw



この先待ち受ける酷道=通称『チコツ峠』 を知らずに元気な状態



酷い酷道だったにもかかわらず元気なみんな。

マジでしゃれにならんくらい獣道レベルだったんだけど・・・・・逆にテンション上がってる皆さんに感謝ですw



まぁ酷道はソバブ名物ですからねw

(オレがルート作成に介入したときのみ!)



八女に入ったところで橋山さん合流~

参加ありがとうございます!



ソバブの父(鉄人)てるさんとの抱擁『パパ久しぶり~』



昼食後おもむろにオレのダイナくんに跨る今回タンデムのまっつん。

後ろもいいけど運転も良いかも?

まっつんハーレー似合うのは知ってたけど、持ち主より似合ってどーすんだコラーw



日向神ダムにて桜を堪能



斉藤さん



このホイルは最初から付いてた!

うん、間違いない!

変わったりしてない!!

これでいいですか斉藤さんw



カメラマンまっつん。

元気か?



あ、元気だね~




桜並木のダム沿いの道を軽快に流します。



台数多いと一番後ろ見えない・・・・・・つーか途中から気にしなくなった自分に反省。




大観峰到着。

ライダーたちの休憩&品評会wの場所


やってくるバイクたちについて意見を言い合いながら休憩



ここで日帰り組みはお別れです。



みんなまた走ろうぜ!

おう!



じゃねー



佐藤さん気をつけて~




斉藤さんホイールは前から~



フットボードお大事にw

てるさん・・・・・ノンストップだったらしいじゃないですかw




ざきー




橋山さーん、また誘いまーす!!


宿に着いたらまずは・・・・・・


ストレッチ!



今回の旅のメインイベント!




宴じゃー!

呑んどけぇ~



温泉を堪能したあとのビールはまた格別



バイクの話で盛り上がるメンバー




フードファイター戸田さんと、ソバブ一デカイバイクの中村さん



お?ラード兄弟勧誘か?




櫻木さん、昨日のチェーンメンテは効果ありました?



なおきんさん&まっつん



フードファイターは食べ続けるのだ~



ちょっとオレもニット帽に入れてよーw



宴は盛り上がり、すっかり爆睡・・・爆酔?で目覚めた翌朝。

ナイスカップルの撮影会w

「目線いただきまーす!」



最速タンデム なおきんまっつん飛燕号



ファームロードに出たところで、オージィが淳ちゃんを後ろに乗っけて初タンデム。

おとうちゃんうれしかったよー



途中で恒例のソフトクリーム休憩




ウマウマ



ウマウマ



オージィ:もーいっこ食べたいんだけど。

淳ちゃん:しょーがないわねw



そして軽快にファームロードを流します。



丹羽さんがビューン


オージイ&淳ちゃんがビューン



アヤがビューン




オレもビューン



あたしも免許とったらバイクで来てやる!!!



一方そのころなおきんさん&まっつんとモロは夢大吊橋に。




今回もみんな無事でホントによかった♪



それに桜だけでなく、みんなの中にも春を感じた良い旅でしたね。


また楽しいプランを企画しますんでお楽しみに!!!

帰ってまいりました

080406_1750~0001.jpg
力丸抜けて…あ、福間まで行って帰ろ~

ちょこっと散歩

080406_1630~0001.jpg
今回の旅はホントはコイツで行きたかったりしたので、帰ってからコイツでちょこっと散歩♪

ちょこっと…小石原。

あれ~?
戸田さん、まっつんどこ?