プロフィール友人日記ボイスその他

檀@今年もドリ行くぞ!の日記

前を表示檀@今年もドリ行くぞ!の日記一覧へ長男の卒業2014年02月20日17:02編集する今日は次男坊の入試、長男の卒業式のために外泊しまして。 次男坊を送り出し、私はラッシュの電車にのる勇気もなく、京橋まではタクシーで。 学研都市線だけにするつもりでした。 なんとなれは、卒業式の会場は系列大学の四条畷キャンパスのホール! 行ったこともないので、またタクシーで。遠いのなんのって!山ですよ、山! ともあれ、会場到着。 席順表を見て、ここぞという席に座る。 頚が痛いので、後ろの人には迷惑だっただろうけど、もたれさせてもらった。 式が始まると、クラシックなオーケストラのグループが。 さすが私学。金かけるよね~ そのグループ、ずっと演奏してたし。 今年の卒業生は355名いるので、名前は呼ばれるけど、受けとるのはクラス代表。 ま、しょうがないか。 その後のお偉いさんのスピーチは薬のせいもあって、うとうと。答辞で目が覚めた(笑) 長男は私のけっこう目の前に座ってた。 『保護者に贈る言葉』というのげあって、それは練習させられた感いっぱいだったけどうれしいよね! 卒業生退場は私のそばを通ったけど、前の子の背が高くて身体だけ撮れた。あとは個人で載せると怒るので、写りが悪いのだけ。 うれしかったのは、『永遠の0』のテーマソングのあと、ドリカムの『LOVE×3』が流れたこと。 そっちので泣きそうだった 。 最後のホームルームをしてる教室に行ったけど、うちの子は卒業証書だけ。 資格も人に言えるほどのはなく、系列大学蹴飛ばして文系に行くんだから。 ともあれ、ホームルームでは先生が泣きっぱなし。 二年間の受け持ちでいろいろあったんやろなぁ、、、 でも教卓の上に花束が。 先生がそれにふれると先生へのプレゼントと言いながら、誰も渡そうとせず、『自分で取ったら?』とか言うてるし。仕方なく?代表が渡してたけど、それからまたすぐ教卓の上に置いて(笑)なんやねん!ネタがないので雑談になったけど、あたしは一応お礼はした。 長男を見つけて、予定を訊いたら案の定、友達と出かけるそうで、見捨てられました。 とぼとぼと坂を下るとバス停があって、タクシーが30分くらい来られないこともあり、バスで1つ先の駅まで。 何故かというと、まともに行くと、四条畷駅は満員で座れないかもしれないから。 でもちょうど下校時間。 また女子学生の矯声が。 しっかし、学校の恥になるとか親のしつけがなってなくて恥ずかしいとかないのかね? うちの子はそうでないと、、、思う(笑)

昨日マイミク茜ちんと『真田十勇士大阪初日』に行ってきました。
お互いなんだかんだで席に着いたのは開演直前。

真田十勇士はは小学の高学年に読んだっきりなので、覚えてるのは真田幸村と、猿飛佐助、霧隠才蔵くらい。でもそこは歴女。すぐ時代背景わかりました。

私の中では家康は裏切者なので、憎らしい限りなんですが、それでも堤幸彦監督とマキノノゾミさんの脚本で、真面目なシーンの後にギャグを持ってきたり、関西弁で喋ったり。

台詞の中に
『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン行ってこ』とかドリのオタクの私にはたまらん桃李君の『大阪LOVER』2回に悶絶ものでした。

あ、劇のことを書いてない。
主役?の猿飛佐助に誰だっけ、歌舞伎役者の中村勘九郎、霧隠才蔵には我らが松坂桃李、真田幸村には加藤雅也、他にも中村和樹、中村蒼など中村ばっかりで集めたようなイケメン揃えな役者陣。
女性では淀殿に真矢みきが、ピッタリねイメージで登場。
あと、芝居初体験の比嘉愛未が才蔵に片思いのくの一、蛍役で。

とにかく佐助はいい加減、才蔵は冷静沈着、幸村はホントは戦が大嫌いで、静かに茶道をたしなむのが好きなので、軍義のアイディアは全部、佐助と才蔵が言うままに。

少ないながらも一騎当千な十勇士。
それでも押し寄せるものすごい数の軍勢。覚悟を決めた幸村が最後に出した作戦は、守っている軍を蹴散らし、直接家康を狙い、頚を上げるという大胆な作戦。

でもそうは上手くいかない展開。
幸村親子が死んだときは、涙が出ました。(T-T)

でも家康を脅かすには十分だったようで。十勇士全滅か󾬅と思ってたら、どんでん返しありーの(笑)

劇中、何度かワイヤーアクションがあったけど、私はドリのワンダーランド2011で見慣れてるから、ケガしないようにだけ祈って。

今回の舞台練習ではみんな、ケガしながらやったらしいから。

ともあれ、大阪城は落城しても最後に笑いを持ってくる展開は堤作品ならでは。

アンコールは4回。
3回目はスタンディング・オベーション。
桃李君の『大阪LOVER』の二回目も聴けました󾬌歌ってないよ、言葉だよ。キメポーズも最後までカッコいい才蔵さんでした。

終わったら、10時半になっててビックリ󾆐󾬆
食事やめて駅に向かうも人が多くて大変そうなので、私はタクシー󾓢󾟥で帰宅。

家の枕はよく寝れるわ~󾫴
以上、エンタメ日記でしたが、茜つんはどうだったかな?
それが気がかりだ、、、



今日、人生初めての歌舞伎を観劇に行ってきましたw
何となく、前日から(着物着て行きたいな・・・)なんて
思ってたものですから、ちょっと準備をしてたんですが、いざとなるとブランクの差というのはものすごいものがありますね・・・

この病気になってからというもの、虫干しもロクにしてなかったため。風を通す=袖を通してみることにしたんはええんですが、足袋が片方観当たりまへん。子供のこと、言うてられへんなと内心ツッコミを入れつつ、やっと発見できましたw

それからも体型が変わってしまったため、昔の補正具では合わなくなってて、さらしでなんとか整えました。着物着るまでにどんだけ苦労してるねん?って感じです。

それでもまぁ何とか観れるようには着つけられて、洗面所の鏡で点検。
なんとなれば、うちで一番大きな鏡は洗面所のだからですww

そこからもすんなり・・・とはいきません。
名古屋帯を枕にセットしてたのに背中に上げられない肩のダメージ。
家族を呼んで、押さえててもらってる間にまくらを着けました。

肩こりも首こりもバカにできませんね。(ノ_-;)ハア…

今日は気軽な小紋だったので、久々に私が染めた名古屋帯を締めて。
細かい作業はやっぱり指や手が覚えてるもんで。

さて地下鉄に乗る前にセブンイレブンでチケットの発券。
手数料105円也。うっ(;´▽`A``結構イタイ。

で、地下鉄の駅に向かい、松竹座の場所を確認。
どこの出口が一番近いのか、飲み物とかも買いたかったし。

飲み物を買って出口を出たら、開演まであと15分くらいしかなかったのでちょっと焦りましたわ。

私の席は花道のすぐそばでした。

演目は『大坂純情伝』。
怪談の「女殺 油の地獄」を歌舞伎に仕立てたものです。
私はこの怪談を知ってたので、こちらの公演を選びました。
だって、知ってる話の方がわかりやすいかと思うし・・・

それにしてもラブリンこと片岡愛之助さんはともかく、女形の人の所作や声ってばやっぱりグッときますね。若いじょしこぉこぉせぇたちに見せてやりたい・・・(# ̄З ̄) ブツブツ

ドラマでしか知らないラブリンは、大技もピタッとキメて、もぉ見惚れますよ!ホンマにええ男はんです。

続いての連獅子は、たとえはちがうかもだけど、タカラヅカのレビューみたいなもの。和製「ライオンキング」みたいな?

大階段も羽の飾りもありませんが、私にはわかります。
あの衣装、着てるだけでもんのすご重いってこと。
衣装の色と言い、艶やかさと言い、雅やかと言い、ホンマに日本に生まれてよかったなぁ~って思います。

おなじみの首回しの場面も、首こりや肩こりが何やかんや言うてられへんよね~・・・なんて不謹慎なことを考えてましたw

獅子は千尋の谷に自分の子供を落とすと言われてますが、そんな厳しくも温かい親子愛が感じられた『三人連獅子』でした~

夜の部も興味はありますがお金がががが・・・
またこれからはドラマの中のラブリンで満たされることにしましょう。
いや、今日は堪能しました~

それにしてもラブリンこと片岡愛之助さんはともかく、女形の人の所作や声ってばやっぱりグッときますね。若いじょしこぉこぉせぇたちに見せてやりたい・・・(# ̄З ̄) ブツブツ

ドラマでしか知らないラブリンは、大技もピタッとキメて、もぉ見惚れますよ!ホンマにええ男はんです。

続いての連獅子は、たとえはちがうかもだけど、タカラヅカのレビューみたいなもの。和製「ライオンキング」みたいな?

大階段も羽の飾りもありませんが、私にはわかります。
あの衣装、着てるだけでもんのすご重いってこと。
衣装の色と言い、艶やかさと言い、雅やかと言い、ホンマに日本に生まれてよかったなぁ~って思います。

おなじみの首回しの場面も、首こりや肩こりが何やかんや言うてられへんよね~・・・なんて不謹慎なことを考えてましたw

獅子は千尋の谷に自分の子供を落とすと言われてますが、そんな厳しくも温かい親子愛が感じられた『三人連獅子』でした~

夜の部も興味はありますがお金がががが・・・
またこれからはドラマの中のラブリンで満たされることにしましょう。
いや、今日は堪能しました~

それにしてもラブリンこと片岡愛之助さんはともかく、女形の人の所作や声ってばやっぱりグッときますね。若いじょしこぉこぉせぇたちに見せてやりたい・・・(# ̄З ̄) ブツブツ

ドラマでしか知らないラブリンは、大技もピタッとキメて、もぉ見惚れますよ!ホンマにええ男はんです。

続いての連獅子は、たとえはちがうかもだけど、タカラヅカのレビューみたいなもの。和製「ライオンキング」みたいな?

大階段も羽の飾りもありませんが、私にはわかります。
あの衣装、着てるだけでもんのすご重いってこと。
衣装の色と言い、艶やかさと言い、雅やかと言い、ホンマに日本に生まれてよかったなぁ~って思います。

おなじみの首回しの場面も、首こりや肩こりが何やかんや言うてられへんよね~・・・なんて不謹慎なことを考えてましたw

獅子は千尋の谷に自分の子供を落とすと言われてますが、そんな厳しくも温かい親子愛が感じられた『三人連獅子』でした~

夜の部も興味はありますがお金がががが・・・
またこれからはドラマの中のラブリンで満たされることにしましょう。
いや、今日は堪能しました~

それにしてもラブリンこと片岡愛之助さんはともかく、女形の人の所作や声ってばやっぱりグッときますね。若いじょしこぉこぉせぇたちに見せてやりたい・・・(# ̄З ̄) ブツブツ

ドラマでしか知らないラブリンは、大技もピタッとキメて、もぉ見惚れますよ!ホンマにええ男はんです。

続いての連獅子は、たとえはちがうかもだけど、タカラヅカのレビューみたいなもの。和製「ライオンキング」みたいな?

大階段も羽の飾りもありませんが、私にはわかります。
あの衣装、着てるだけでもんのすご重いってこと。
衣装の色と言い、艶やかさと言い、雅やかと言い、ホンマに日本に生まれてよかったなぁ~って思います。

おなじみの首回しの場面も、首こりや肩こりが何やかんや言うてられへんよね~・・・なんて不謹慎なことを考えてましたw

獅子は千尋の谷に自分の子供を落とすと言われてますが、そんな厳しくも温かい親子愛が感じられた『三人連獅子』でした~

夜の部も興味はありますがお金がががが・・・
またこれからはドラマの中のラブリンで満たされることにしましょう。
いや、今日は堪能しました~

帰ってからも、片づけの間もなく、バタンキュー。
~~~~~~~(;_ _)O パタ...

起きてからの片づけのああ、しんどさよ。

でも、充実した一日でした・・・うふっ(笑)



想いよ 逝きなさい-かぶき3
想いよ 逝きなさい-かぶき1
想いよ 逝きなさい-かぶき2