湯湯ブログ -4ページ目

『アラメ風呂&海水風呂 満喫の旅』 土曜スペシャル

JTBの旅情報で、あなたの旅を見つけませんか。
地図上の都道府県名をクリックすると宿情報が表示されます。
北海道
青森
秋田 岩手
山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡   山口 島根 鳥取 兵庫 福井 滋賀 岐阜 長野 群馬 栃木 茨城  
  熊本 大分   広島 岡山 大阪 京都 山梨 埼玉 千葉
  鹿児島 宮崎 和歌山 奈良 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


投稿した記事は、都道府県別にカテゴリされています。
あなたの旅のガイドブックとしてご利用ください。


【JTB】会員登録して耳寄り旅行情報をGET!
【JTB】季節特集 見どころ満載、旬の旅情報をズラリそろえました。

今回は、「テレビ東京・土曜スペシャル」(2007/2/24)で放送された伊勢・二見の旅を紹介します。
湯湯ブログで、旅気分を味わってください。

五十鈴勢語庵
三重県伊勢市二見町江569-35
勢語庵は、二見町の旅館街にある和菓子店です。
町内には、古来から伊勢神宮に納める塩を作る御塩田があり、二見の海の水から造られる「岩戸の塩」を使った「塩ようかん」を製造・販売しています。

健康づくりの宿 岩戸館
三重県伊勢市二見町茶屋566-9
客室からは、二見の海が一望できます。
岩戸館 では、二見浦の伝統と自然にこだわり、「岩戸の塩」をつくり続けています。
お風呂は、「岩戸の塩」を入れた「にがり湯」を楽しめます。
料理は、自慢の「岩戸の塩」の味を活かした、伊勢志摩の海の幸や野草の天ぷらなどの山の幸を使ったオリジナル料理を味わえます。

夫婦岩・二見興玉神社
三重県伊勢市二見町江575
夫婦岩 」は、二見浦の海辺に浮かぶ太い注連縄でつながれた2つの岩です。
夏至前後には岩の間から昇る朝日が見られ、多くの観光客が訪れます。
対岸に位置する「二見興玉神社 」には、善導の神として開運招福、家内安全、交通安全の守護神として信仰される猿田彦大神が祀られています。
境内には夫婦岩の遙拝所があるほか、猿田彦大神の使いであるカエルの置物が多数置かれています。

潮香苑

三重県伊勢市二見町江222-7
潮香苑 の自慢の「潮風呂」(みそぎの湯)は、海水をわかした海水風呂です。
海水に含まれる成分が健康や美容にも良いと言われ、湯上がりはサラリとした肌触りを楽しめます。

伊勢志摩 兵吉屋
三重県鳥羽市相差町1094
伊勢志摩の「打ちあわび」などの海産物を販売しています。
海女ツアーを実施し、海女小屋を開放し、海女小屋料理体験や海女の暮らしを紹介しています。

島の宿 村田家
三重県鳥羽市菅島町あびこ浜380
島の宿村田家 では、この島で採取された「あらめ」をよく乾燥させ、清浄してから熱湯で搾り取りお風呂に入れた「海草あらめ風呂」を楽しめます。

早春の鳥羽の旅を楽しみませんか

雑誌で話題!【伊勢志摩厳選素材】匠の技光る・岩戸の塩ようかん×3本セット【化粧箱入】
価格:1,670 (税込)
勢語庵の『塩ようかん』 は厳選された上質の小豆に『岩戸の塩』を使い、余分な添加物を加えずじっくり練り上げた『塩ようかん』 です。本物の味をいろいろなバリエーションでお楽しみ下さい。日本茶ばかりでなくコーヒー、焼酎、日本酒とも良くあいます。


『エメラルドの自然温泉』 土曜スペシャル

JTBの旅情報で、あなたの旅を見つけませんか。
地図上の都道府県名をクリックすると宿情報が表示されます。
北海道
青森
秋田 岩手
山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡   山口 島根 鳥取 兵庫 福井 滋賀 岐阜 長野 群馬 栃木 茨城  
  熊本 大分   広島 岡山 大阪 京都 山梨 埼玉 千葉
  鹿児島 宮崎 和歌山 奈良 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


投稿した記事は、都道府県別にカテゴリされています。
あなたの旅のガイドブックとしてご利用ください。


【JTB】会員登録して耳寄り旅行情報をGET!
【JTB】季節特集 見どころ満載、旬の旅情報をズラリそろえました。

今回は、「テレビ東京・土曜スペシャル」(2007/2/24)で放送された岐阜・奥飛騨の旅を紹介します。
湯湯ブログで、旅気分を味わってください。

みたらしだんご 三陣
岐阜県高山市上三之町43
高山名物「みたらしだんご」を味わえます。

和紙の山崎
岐阜県高山市本町1-22
創業36年の和紙のお店です。

奥飛騨ガーデンホテル焼岳

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新平湯焼岳温泉
奥飛騨ガーデンホテル焼岳 の新緑色の「うぐいすの湯」では、天然クロレラが生育し、ミネラル各種ビタミンが含まれた国内唯一の超深層水温泉を楽しめます。
露天風呂付合掌造り風離れ「飛騨つづり 朧(おぼろ)」が5月にオープンします。
食事は、囲炉裏を囲んで、温泉せいろ蒸しいろり会席を味わえます。

新穂高ロープウェイ
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高
全長3200m、標高差1039mの新穂高ロープウェイ は、新型シースルータイプの第1ロープウェイと日本初2階建ゴンドラの第2ロープウェイで新穂高温泉駅から西穂高口駅までを結んでいます。
山頂駅展望台から笠ヶ岳、槍ヶ岳、西穂高岳、焼岳などを展望できます。
しらかば平駅前では、天然温泉の「足湯」も楽しめます。

新穂高ビジターセンター 山楽館
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高
新穂高ビジターセンター山楽館 は、新穂高ロープウェイの「しらかば平駅」のそばにあるセンターです。
館内では、登山の歴史やかつて北アルプスを登った登山家たちの遺品を公開するほか、高山植物や山に生息する動物たちの剥製なども展示しています。
山楽館に併設されている「神宝の湯」では、露天風呂を楽しめます。

早春の高山の旅を楽しみませんか

飛騨高山「みだらしだんご」自分で焼いて、自分で食べて!おいしさ・楽しさ2倍!みたらしだんご
価格:367 (税込)
『焼く楽しさ』と『食べるおいしさ』の2つを一緒にお届け。飛騨高山のみたらしだんごは、甘いタレではなく、醤油のあっさり味。香ばしい醤油の香りも一緒にお楽しみください。


『女性憧れの薔薇温泉とワサビ温泉』 土曜スペシャル

JTBの旅情報で、あなたの旅を見つけませんか。
地図上の都道府県名をクリックすると宿情報が表示されます。
北海道
青森
秋田 岩手
山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡   山口 島根 鳥取 兵庫 福井 滋賀 岐阜 長野 群馬 栃木 茨城  
  熊本 大分   広島 岡山 大阪 京都 山梨 埼玉 千葉
  鹿児島 宮崎 和歌山 奈良 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


投稿した記事は、都道府県別にカテゴリされています。
あなたの旅のガイドブックとしてご利用ください。


【JTB】会員登録して耳寄り旅行情報をGET!
【JTB】季節特集 見どころ満載、旬の旅情報をズラリそろえました。

今回は、「テレビ東京・土曜スペシャル」(2007/2/24)で放送された静岡・伊豆の旅を紹介します。
湯湯ブログで、旅気分を味わってください。

朝穫り農産物直売所 旬の里
静岡県下田市河内281-9
下田市、南伊豆町、河津町、松崎町の農家500軒で運営している農産物の直売所です。
野菜、ウコン、木炭、みかんなどの朝獲りの農産物が並んでいます。

御宿 みなみ
静岡県下田市立野41-1
「蜜柑風呂」や「露天岩風呂」で蓮台寺温泉の湯を楽しめます。

河津バガテル公園
静岡県賀茂郡河津町峰1073
河津バガテル公園 は、フランス・パリのバガテル公園の姉妹園として誕生した公園です。
オランジェリー前には公園花「伊豆の踊り子」が植えられ、見頃を迎えています。
パリ・バガテル公園のローズガーデンを忠実に再現した「ローズガーデン」では「約1,100種6,000本余りのバラを鑑賞できます。
パリ・バガテル公園を象徴する建物(オランジェリー)を再現した「オランジェリー」では様々なイベントやレセプションなどが催されます。
「パフューム工房」「ガーデニングショップ」「フードショップ」「クラフトショップ」「カフェ」「レストラン・バガテル」「ワインカーヴ」の建物が建ち並ぶ「フランス広場」などがあります。

おし花の宿 遊季亭

静岡県伊東市宝町1-8
おし花の宿遊季亭 の玄関に入るといたる所に女将手作りのおし花が飾られ、旅人をやさしく迎えてくれます。
客室は春夏秋冬をイメージした色調に統一され、好みの香を選んで、お部屋で楽しむことが出来ます。
「洞窟露天風呂」と古代檜造りの「樹の湯]、草花が咲く「花の露天風呂」など4つのお風呂があり、趣の異なる温泉を楽しめます。

浄蓮の滝
静岡県伊豆市湯ヶ島
浄蓮の滝 は、天城山中第一の大滝で、高さ25m、幅7mの滝です。
天城山の寄生火山である鉢窪山の噴火により流れ出した溶岩が滝を作っています。
滝の名は左岸山中に浄蓮寺があったことに由来します。
滝の周りや滝壺の岩肌には、県指定天然記念物のジョウレンシダが群生しています。

白壁荘

静岡県伊豆市湯ヶ島1594
白壁荘 は、狩野川の渓谷沿いに佇む民芸調の旅館です。
若山牧水や木下順二、井上靖を始め多くの文人たちに愛され文人の宿としても知られています。
重さ53トンの溶岩で作った「巨石風呂」や樹齢1200年の木をくりぬいて作った「巨木風呂」など宿自慢のお風呂を楽しめます。

お抹茶風呂の宿 つりばし荘

静岡県賀茂郡河津町梨本433-2
「お抹茶風呂」の宿つりばし荘 は、慶応元年(1865)にお茶屋として創業した温泉旅館です。
敷地内の渓流を吊り橋でつなぎ、11種類の露天やお風呂があります。
特に、自家製完全無農薬栽培のお抹茶を湯に溶いた「お抹茶風呂」は、女性に人気のお風呂です。
食事は、つりばし荘特製完全無農薬栽培お抹茶を使った「健茶御膳」と囲炉裏を囲んで、天城の幸を味わえる「溶岩焼」などの料理が楽しめます。

早春の下田・蓮台寺の旅を楽しみませんか

わさびの本場伊豆天城産の本生わさび 鮫皮のおろし器付伊豆 真妻本生わさび
価格:4,000 (税込)
「わさび」を知らない日本人はいないと思いますが、新緑の茂みの下、イワナやヤマメが棲むほどの絶え間ない湧き水の環境で育つ大変敏感な植物であることをご存知ですか?「わさび」は我国の特産ですでに奈良時代の文献にみられておりましたが、この時代にはあまり食材として利用されておらず、鎌倉時代に至り禅宗寺院で自生の「わさび」を採取して食用にしたのが始まりのようです。


『竹と薬草でデトックス満喫』 土曜スペシャル

JTBの旅情報で、あなたの旅を見つけませんか。
地図上の都道府県名をクリックすると宿情報が表示されます。
北海道
青森
秋田 岩手
山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡   山口 島根 鳥取 兵庫 福井 滋賀 岐阜 長野 群馬 栃木 茨城  
  熊本 大分   広島 岡山 大阪 京都 山梨 埼玉 千葉
  鹿児島 宮崎 和歌山 奈良 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


投稿した記事は、都道府県別にカテゴリされています。
あなたの旅のガイドブックとしてご利用ください。


【JTB】会員登録して耳寄り旅行情報をGET!
【JTB】季節特集 見どころ満載、旬の旅情報をズラリそろえました。

今回は、「テレビ東京・土曜スペシャル」(2007/2/24)で放送された岐阜・大垣の旅を紹介します。
湯湯ブログで、旅気分を味わってください。

かすがモリモリ村 リフレッシュ館
岐阜県揖斐郡揖斐川町春日大字六合3429
「伊吹の湯」、「八千代の湯」で伊吹山麓でとれた薬草をふんだんに使った薬草風呂が楽しめます。 「薬膳料理潤膳」や「薬膳料理彩膳」、「薬膳健康ラーメン」など地元で採れた薬草や食材を使った薬膳料理を味わえます。
また、リフレッシュ館に隣接する「薬草園」では、いろいろな薬草が観察できます。

養老庵工房
岐阜県養老郡養老町高林
平成13年3月にオープンした、大窯1基、ドラム缶窯8基を備える工房です。
竹炭や竹工芸品作りを体験できます。
竹炭や竹酢液などを販売しています。

竹取姫の宿 養老館

岐阜県養老郡養老町養老534
竹取姫の宿養老館は、養老の滝で有名な岐阜県立養老公園に隣接する、全てを「竹」で統一したこだわりの宿です。
全室の床下には孟宗竹を焼き上げた竹炭が敷き詰められ、食事は四季の「竹料理」を竹の器でいただきます。
お風呂の底部に竹炭が敷き詰まれた「かぐやの湯」、ひのき風呂の「おきなの湯」、大けやきをくりぬいた「ケヤキの湯」など5種類の趣の違うお湯が楽しめます。
庭の竹炭工房では実際に竹炭づくりを体験できます。

早春の揖斐川・揖斐高原の旅を楽しみませんか

養老山麓サイダー 360ml 12本入り
価格:2,480 (税込)
お風呂上りに飲みたい、昔懐かしいサイダーです。今ではめっきり飲むことも少なくなったサイダーですが、この養老山麓サイダーは知る人ぞ知る地サイダーなんです。


『対馬の旅』 朝だ!生です 旅サラダ

JTBの旅情報で、あなたの旅を見つけませんか。
地図上の都道府県名をクリックすると宿情報が表示されます。
北海道
青森
秋田 岩手
山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡   山口 島根 鳥取 兵庫 福井 滋賀 岐阜 長野 群馬 栃木 茨城  
  熊本 大分   広島 岡山 大阪 京都 山梨 埼玉 千葉
  鹿児島 宮崎 和歌山 奈良 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


投稿した記事は、都道府県別にカテゴリされています。
あなたの旅のガイドブックとしてご利用ください。


【JTB】会員登録して耳寄り旅行情報をGET!
【JTB】季節特集 見どころ満載、旬の旅情報をズラリそろえました。

今回は、「朝だ!生です 旅サラダ」(2007/2/24)で放送された対馬の旅を紹介します。
湯湯ブログで、旅気分を味わってください。

烏帽子岳展望台
長崎県対馬市豊玉町仁位
烏帽子岳は、日本一のリアス式海岸といわれる浅茅湾 を眺められるビューポイントです。
展望台からは、360度ぐるっと、浅茅湾のリアス式海岸を展望できます。

石屋根倉庫
長崎県対馬市厳原町椎根
椎根地区には、朝鮮半島からの強風に絶えるため、島内で産出する板状の砂岩で造った石屋根倉庫群が残っています。
倉庫には家の調度品や穀類などが貯蔵されています。
県の有形文化財に指定されています。

海神神社
長崎県対馬市峰町木坂247
海神神社 は、海の守護神、豊玉姫命を祀る神社です。
伊豆山の山腹にあり朝鮮海峡を航行する船を望めます。
宝物館には国の重要文化財に指定されている新羅仏の銅造如来像が安置されています。

永留菓子店
長崎県対馬市峰町佐賀588
対馬名物「佐賀のたいやき」を製造・販売しています。

豊砲台跡
長崎県対馬市上対馬町鰐浦
昭和9年、旧日本陸軍により設置された砲台跡です。
戦艦「長門」の40cm加農砲ををこの砲台に取り付けた世界最大の巨砲です。

異国の見える丘展望台
長崎県対馬市上県町佐護
異国の見える丘展望台 は、対馬の北西の千俵蒔山(せんぴょうまきやま)の中腹にある展望台です。
晴れた日には約50km先の韓国釜山市の街並みを望めます。

韓国展望所
長崎県対馬市上対馬町鰐浦
対馬の最北端に位置する上対馬町にある、韓国風の建物の展望所からも晴れた日には、韓国釜山市の町並みを望めます。

早春の対馬の旅を楽しみませんか

今週のみやこの宿かり日記

山あいの宿 喜安屋
大分県玖珠郡九重町筋湯温泉
山あいの宿 喜安屋 の館内はすべて離れで、全8室の客室は、木をふんだんに使った田舎風の造りになっています。
客室は全室、石風呂・桶風呂・赤石風呂・桧風呂など、それぞれ違った露天風呂が付いています。
食事処「やまぼうし」では、豊後牛や山女など地元の季節の旬の食材をふんだんに使った田舎料理を味わえます。

対馬東海岸産 特選さざえ3kg
価格:5,400 (税込)
本土から100km以上はなれた対馬では今もきれいで栄養分豊かな海が残ってます。中でも高値のつく東海岸で育った「さざえ」です。さざえのツノ(トゲトゲ)が長いほど荒波で育った証です。醤油やバターでつぼ焼きに、もちろん刺身もコリコリ!一風変わった丼もおすすめです。芳醇な潮の香りをお楽しみください。