さぁ今日は消防署作り!
前々回の浄水場に引き続き現代建築が続きます

まずは土地を決めます
消防車や救急車が走ることも考え、場所はトラックなどが走る道路沿いに作りましょう

範囲を大体決めました
今回は
1階は消防車などが停まってる場所
2階が部屋のイメージですが内装は作っていないです

メサに焼き粘土を取りに行きたいのでネザーに、
トロッコでは繋いでいるのですが
ブログで行くのは初めてです!

着きました!
ここはアプデ後に更新されたネザーですから
古代の残骸などのブラマイ場です

ある程度堅焼き粘土を回収しましょう

1番下まで行こうと思いましたが画像左側に水が出てきてやる気が失せました笑

赤色の堅焼き粘土で早速消防車を作りました

救急車もすぐに作りました

計 消防車×3、救急車×1台作りました

そこから残りも作りました
2階の内装は作っていないので後に作るかもです

今回の建築はYouTubeから参考にさせていただきました

次回は病院作り!
過度な期待はしないでください

雑談コーナー
昨日ようやく病院が完成しました
今から戦車を作って、軍事区の地下を広げる大きなプロジェクトが始動!?
色々と楽しみですねー笑笑