今日のNEWSZEROをみさせていただいた感想



消費税10%に引き上げて、
所得の低い家庭の子どこたちに
高等教育なんたらを実現するなどと言いますが

所得の低い家庭にも10%かかるのだとしたら
結局はその家庭が教育費払っているのと
同じなのではと思います

消費税を10%に引き上げる前に
もっと出来ることがあると思います。

例えば小池都知事のように
国会議員の方々が貰えるお給料を減らす事で借金も結構減るかも知れませんし、我々国民の負担も減りあわよくば消費税引き下げなんて言うことも出来るかもしれないですよね


まぁ議員さんたちがお給料を減らすなんて考えないだろうし、無理でしょうね
小池都知事1人が減らすという時でも
かなりガヤガヤしてたぐらいですし…


私が死ぬ頃には子供たちがもっと
生きやすい日本になってくれればいいですねウインク


私頭よくないし、考えも単純だから
意味が分からないって人が多いと思うけど
やっぱり一国民として言いたい事を綴っても罰は当たらないと思うので書かせていただきました
はい。以上です。

ここまでありがとうございました!

このブログを少しでもたくさんの方々が
見ていただければと思います

心屋