シェフヒデのブログへようこそ
今日はケーキについて少しお話しを………
梅雨明けした今が1番暑い時期じゃないでしょうか?
毎日毎日、ジリジリ肌が焼けるのがわかるくらいの暑さです。
この時期のスリールパティシエオガワは辛いです。
カフェスペースがなく、テイクアウトのみなので、
この灼熱の中でケーキを、
おうちまで持って帰ってもらわねばなりません。
ケーキって、要冷蔵です。
要冷蔵って、5℃までで保存です。
もちろんケーキと一緒に保冷剤入れますよ。
保冷剤君は、-5℃位で頑張ってくれます。
でも、
それではとてもじゃないけどケーキ箱の中は
冷蔵状態にはなりません。
残念ながら保冷剤君は万能ではないのです。
出来るだけ美味しい状態で、
お店のショーケースに並んでるケーキを、
そのまま食べてもらえるような感じ。
それがベスト!!
だから、お客様にお願いします。
スリールパティシエオガワを出たら、
寄り道せずにおうちへ直行!!
おうちに着いたらケーキをすぐに冷蔵庫へ!!
家に帰ってすぐ食べたくても、
冷蔵庫で少し冷やしてからお召し上がり下さい。
そんなん待てないよって方は、
帰りの車の中で食べちゃいましょう(笑)
でも、ケーキはそれくらいデリケートな子達なんです。
-18℃以下で保存のアイスを
5℃の冷蔵庫へ入れると溶けちゃいますよね。
5℃以下で保存のケーキを
25℃の常温に置いといても同じことが起こるんです。
だから、2時間以上かかるってお客様が来られた場合は、
常温で持ち歩ける物をオススメします。
せっかく買って頂いたのに、
召し上がられる時に美味しくなかったら申し訳ないですからね。
スリールパティシエオガワを出たら、直帰でお願いします!!
スリールパティシエオガワ
滋賀県彦根市後三条町265-1
0749-24-2422
10:00~19:00
定休日 火曜日
スリールパティシエオガワも
Facebook(新商品や特注商品のご紹介など)
Instagram(ケーキの写真や気になったことをパシャリ)
Twitter(たまに呟きます)
やってますので、
良ければシェフヒデで検索してみてください。