素敵なアトリエでのフラワーチャームレッスン | Aroma Care Salon Sourireのブログ

Aroma Care Salon Sourireのブログ

Sourire(スーリール)
   笑顔・微笑み

一生懸命 頑張っているあなたへ
『笑顔』いっぱいで過ごせますように…
週末オープンのサロンで
アロマの香りとココロのこもったトリートメントで
元氣パワー復活のお手伝いをさせていただきます☆


気の合う方とのご縁って、ほんと不思議な出会いだなぁ~キラキラってしみじみ感じた6月スタートおねがい
今日は奈良の西ノ京と言う、唐招提寺や薬師寺などの世界遺産がすぐ側にあるアトリエ A Laboratory にお邪魔して、今からの季節にピッタリの籠バックや、ブローチにもなるフラワーチャームレッスンを受けて来ました音譜


オーナーのAsukaさんとは2年前に一度お会いしただけなのに、また繋がらせて頂けて嬉しいっドキドキ


まずは出来上がりから❤️
{4E072C4A-1CF7-4F51-9B32-334FE12E7EDB}

アトリエに入ったらビックリ❣️
広い空間にお花がいーーーっぱいで、それはそれは優雅な気持ちっキラキラキラキラキラキラ
A Laboratory オーナーAsukaさんの優しい清潔感のある雰囲気にぴったりですっラブラブ

まずはメインのお花選び合格
たくさんのお花の種類や同じお花でも色が何種類もあったりで優柔不断のatariはほんと…ほぉーんと悩みましたね~ビックリマーク

でも、テーマは「大人クラシカル」と言う事でこちらのお花をチョイス黄色い花
{7065BEBE-BD4E-4050-B41C-93BEC565C825}

 Asukaさんが色々試してアドバイスをしてくださり、「あっ❤️」と出会えたこの白い紫陽花が良い雰囲気に盛り上げてくれてますアップ

{DAF0EB55-7053-4660-AFEF-2E32B30AED94}

お花が決まれば、次は土台にくっ付けていく作業ひらめき電球初めて手にしたグルーガン‼️
へぇ~こんな便利なモノがあったのね目
火傷に注意ですが…


こんもりまーるく立体感が出るようにグルーガンが固まる前にギュッギュッと抑えたり、実も付けてみましょうか音譜リボンもこんな感じやあんな感じもありますよ~と本当センスがある方が選んでくれると更に良い作品になる❣️

そして、パンパカパーンクラッカー
出来上がりがこちらっキラキラ
{C6786D87-746E-47BA-9204-29EEE7235300}

凄くステキでしょ~ラブ自分で言うのも何ですが(笑)

(途中、集中してしまい写真が始めと終わりしかないにひひ)

今年はこのフラワーチャーム付きの籠バックで夏を楽しむぞーーー晴れヤホーっ

レッスンが終わったら、Asukaさんお手製のビーフシチューとハチミツパンラブラブ
ほんのりハチミツの風味でとっても美味しかったです照れ

{F3261740-F3D9-4639-83CE-9F95DA77E2EA}

何だか、目指す女性がまた1人 増えました恋の矢
そんな優しく良い雰囲気のうえ、お料理上手なAsukaさんのブログには、これまたとってもステキな作品が沢山載ってます虹
是非、ご覧くださーい



帰り、久し振りに以前住んでいた近くのコーヒー豆屋さんにも寄って、店主のおばちゃんとお喋りすると「コーヒー飲んでく?」って淹れてくださりお喋りにも花が咲きました☕️

今日はお花の日だったなぁ~コスモス



最後までお読みくださり
ありがとうございましたクマ黄色い花