ココロに笑顔のエネルギー | Aroma Care Salon Sourireのブログ

Aroma Care Salon Sourireのブログ

Sourire(スーリール)
   笑顔・微笑み

一生懸命 頑張っているあなたへ
『笑顔』いっぱいで過ごせますように…
週末オープンのサロンで
アロマの香りとココロのこもったトリートメントで
元氣パワー復活のお手伝いをさせていただきます☆



「人は悲しいから泣くのではない


泣くから悲しいのだ。」




って言葉、聞いた事ありますか?


アメリカの心理学者ウィリアム・ジェームスの名言のひとつなんですが


人間は「うれしいっラブラブ」とか「悲しい汗」といった感情を自覚するよりも


顔の表情などの生理学的な反応の方が先におこるそうです。


簡単に言えば


表情が感情に変化を与えてるってこと…になるのかな!?



悲しいから~の逆で言えば


「楽しいから笑うのではなく


笑うから楽しくなる」ってことになるよね~ニコニコ


 







笑顔になると眉間の温度が0.1℃下がって脳に伝わり


視床下部が『快モード』になるんだとflower*


確かに眉間にしわが寄ってないと眉間辺りが涼しげだわっにひひ




表情だけではなく、姿勢も気持ちを変えるんですよ。


背筋がピンッと伸びてたら「よしっビックリマークやるぞっアップ」って気持ちになれますもんね。



atariはよく「いつも口角上がってるよね~」って友達に言われますクマ


そうっ!! なぜか昔からツライ時ほど無理に笑顔を作ってました。


「今、疲れた顔してない? イヤな顔してない?」って近くにいる友達に聞いたりして


意識して笑顔にしてましたね~亜友未


だからか、周りからは楽しい事や言葉がたくさん届き


ツライ事がいつの間にか消えちゃった~ラララって事がしょっちゅうあります合格


ある意味「おめでたい人」なんですがねキャッ☆



笑顔と元気が1番ですよっ虹




最後に「Smile」


http://youtu.be/I85ApzR43jU



さぁ、笑って  たとえ辛い時でも

そぅ、笑うんだ たとえくじけそうになっても

空を雲がおおっていても

笑顔を忘れずにいれば

きっとどんな困難だって乗り越えられるさ


もしも君がいつでも心に笑顔を忘れずにいれば

将来への不安や辛い事にだって

自分に負けないで ちゃんと立ち向えるはずさ

そうすれば明日にでも お日様はニコニコと

君に笑いかけてくれるはずだから…


                (Smil 日本語訳より)



ココロに笑顔のエネルギーチャージして


自分の為にも周りの人に明るさを届けてまいりましょ~キラキラクローバーキラキラ







最後までお読みくださり

ありがとうございましたクマ黄色い花atari3