みなさん、良い睡眠とれてますかぁ? | Aroma Care Salon Sourireのブログ

Aroma Care Salon Sourireのブログ

Sourire(スーリール)
   笑顔・微笑み

一生懸命 頑張っているあなたへ
『笑顔』いっぱいで過ごせますように…
週末オープンのサロンで
アロマの香りとココロのこもったトリートメントで
元氣パワー復活のお手伝いをさせていただきます☆



春の陽気が感じられる嬉しい季節がやって参りました*sakura*



『春眠 暁を覚えず』


意味:春の夜は心地よいので、朝になった事にも気づかず眠り込んでしまうということ。(故事ことわざ辞典より引用)


あと5分…あと10分…となかなかお布団から抜け出せない方


多いんじゃないかしら~はてなマークはてなマークはてなマーク


はいっ!!atariがそうですにひひ気持ちいいもんねつ





    





人生の約1/3は眠っている時間といいますが


そもそもヒトはなぜ眠るのでしょうかぐぅぐぅ


それは、脳(特に大脳)が休息するための大切な時間ということポイント。


カラダの疲れは少し横になって休むとある程度は復活しますが


脳は起きてる間中フル稼働しているので、眠ることでしか休息できません。



脳の機能が回復できないと誤った指令が下されて事故につながったり


感情のコントロールができず周囲に危害を及ぼしたりすることもあります。


さらに内臓機能も低下するので生命が脅かされる…なんてこともっ叫び




『睡眠障害』って最近よく聞きますが


ここ10年くらいの間で急増していますグラフ


学校や職場、家庭などのあらゆるストレスが氾濫していて


そのため子供から大人まで睡眠トラブルを訴える人が絶ちませんショック!


実際、日本人の5人に1人は「睡眠」に関する何らかの悩みを抱えているとか…




睡眠中は成長ホルモンが多量に分泌されます。


「寝る子は育つ」ということわざは科学的根拠に基づいたものなんですねひらめき電球


大人であっても健康な体を保つうえでは成長ホルモンを欠かすことはできませんビックリマーク



より良い眠りにむけて


交感神経(戦い神経戦い)から副交感神経(リラ~ックス神経黄色い花)優位になるよう


環境を整えてあげること大切なんです星




そこで、おすすめなのがアロマセラピーです虹


アロマセラピーは植物から抽出された精油を使って


ココロやカラダを癒し、健康や美容に役立てていく自然療法です双葉


精油の薬理成分を体内に取り入れることで


人間が本来持っている自己治癒力を高めてくれるんですあげ


それに、リラックスできることで副交感神経が優位になりますラブラブ


副交感神経が優位になると血流が良くなり


多くの酸素や栄養がカラダの隅々まで行き渡り「健康」へ繋がりますクラッカー



そ・し・て!! 


リラックスすることで、心地よい眠りへと導いてくれます星





双葉  おすすめ精油としては  双葉



宝石ブルー ぐっすり眠りたいときのリラックスアロマ


深いリラックスをもたらせてくれる ラベンダーラベンダー


不安な気持ちを和らげてくれる ベルガモットベルガモット


温かい気分をもたらせてくれる スイートマジョラムSAYU ハーブ


ほのかな甘みが優しく元気付けてくれる スイートオレンジオレンジ




宝石ブルースッキリ目覚めたいときのフレッシュアロマ


感情を豊かにしてくれる グレープフルーツグレープフルーツ


意識を目覚めさせてくれるような レモンレモン


寝ぼけた頭を覚醒してくれる ローズマリーローズマリー


まさしくスッキリ!頭痛にも効果的な ペパーミントミント





使用法として、デュフューザーやアロマライトもありますが


簡単にできて、安全でもある方法としては


ティッシュに直接1,2滴たらして枕元に置いておくだけでもOKOK





どうぞ、アロマを上手に活用して


リラックスしてぐっすりおやすみくださいねっ星星空


はつらつと愉しい毎日が過ごせることでしょう~あげ





   
        気持ちよさそうに寝てる~ラブラブ






最後までお読みくださり

ありがとうございましたクマ星空atari3