sources -397ページ目

DAIBA MUSIC FACTORY 2012

こんにちは!野津です(^-^)/
昨日は朝方まで作曲をしていたんですが、6時頃に体力が尽きて寝ました(^_^;)
5日くらい徹夜出来る体力が欲しいなぁ、と最近本気で思っています(´Д` )


さて、昨日の綾太郎のブログを読んだ方は既にご存知かと思いますが、僕らsourcesがエントリーしたライブコンテスト「DAIBA MUSIC FACTORY」にて、なんと!数百組の応募の中から6組に残りました!(^-^)/
いつもsourcesを応援して下さって本当にありがとうございます(´;ω;`)

そしてここからの最終審査はインターネットでの一般投票もあり、是非皆さんにもお願いしたいと思いますm(_ _)m
フジテレビの運営するネットTV「ワッチミー!TV」内での投票となるんですが、投票して頂くにあたって幾つかお知らせがあります(^_^)


まず、ユーザーの新規登録をしてから、ログインをして頂かないと投票出来ない仕様になっています(>_<)
あ、もちろん登録は無料です♪

そして投票される際には、僕達sourcesの動画の下にある【拍手】というボタンをクリックして頂ければ、投票完了となります( ´ ▽ ` )ノ


このライブコンテストで優勝すると、お台場レインボーステーションやODAIBA TV、有線放送キャンシステムにレギュラー出演する事ができ、sourcesの活躍の場もより幅広くなりますo(^▽^)o
これは優勝したいなぁ(>_<)


以下がURLになります。若しくはネットで「DAIBA MUSIC FACTORY 2012」と検索して頂ければOKです(^-^)/

色々とお手数をお掛けする事になりますが、
皆さん是非!sourcesの応援宜しくお願いします\(^o^)/
http://www.watchme.tv/e/dmf2012/

ライブコンテスト(´Д`)

どうも皆さんこんにちは(´Д`)今日の強風で髪の毛すごいことになっている綾太郎です(;´д`)


さて、今回皆さんにお伝えしたいことはφ(゜゜)ノ゜

なんとなんとー(^^)
僕たちsourcesのエントリーしたライブコンテスト、DAIBA MUSIC FACTORY 2012で、数百組のアーティストさんたちの中から6組に残ることができましたφ(゜゜)ノ゜パラリラ

これも皆様のお陰です(^^)
本当にありがとうございます!


更にここからはネット投票にて、順位が決まります(´Д`)


是非皆様の投票をお願い申し上げます(^-^)


ワクワクだぜぃφ(゜ω゜)ワクワク

投票は、フジテレビの運営するネットTV「ワッチミー!TV」内での投票です。

優勝者すると、
お台場レインボーステーション、ODAIBA TV等のレギュラー番組に出演他、色々と皆様にお目にかかれる機会が!すごーい(´Д`)ワーイ

トップページから僕たちsourcesのページにいくと、動画があります。
その下に拍手のボタンがあります(^-^)
無料会員登録をしてから、
それをクリックすれば投票完了です(^^)

え?会員登録をしなければならないのかって?
僕ら以外にも他のアーティストさんもいるし、その他にも色々な動画も配信されていて、とても楽しいですよー(^^)
http://www.watchme.tv/e/dmf2012/

是非是非よろしくお願い致します(^^)



Android携帯からの投稿

リハーサル終了(´Д`)

皆さんこんにちはー!
いまのいま作曲してる綾太郎です(´Д`)
今日は晴れてよかったですね♪
予定よりも早い梅雨明けだそうですが、まだ不安定な天気の日もあるそうですφ(゜゜)
今後急な天気のへそ曲げに気を付けなくては(;´д`)皆さんも気を付けてくださいね(´Д`)
そして、暑いので熱中症などにもどうかお気を付けてφ(゜゜)ノ゜

さて、昨日は14日の群馬ドイツ村でのライブに向けてリハーサルをしてきましたよー☆

なんと今回はドラム一切なしのカフォンのみでやるのですφ(゜゜)ノ゜癒されるナンバーから、激しい曲のカフォンバージョンまでと、とても新鮮な感じで楽しめるものになっております(^^)
皆さんぜひぜひ遊びに来てくださいね♪お待ちしてます(´Д`)
道中お気を付けて(^^)


あ、みんなおやつは300円までですよ♪(笑)


日程 7月14日(土)
場所 群馬ドイツ村 マルシェ会場
時間 1st 12時30分
2st 15時00分

です(´Д`)
お待ちしてます♪

さて、俺はうまい棒を30本買っていこーっと(´Д`)笑



Android携帯からの投稿

ドイツ村(^_^)

皆さんこんにちは、Pianoの野津です(^-^)/
以前ブログに、夜あまり眠れないと書きましたが、どうやら最近はちゃんと眠れるようになってきたので目覚めがとても気持ち良いです( ´ ▽ ` )ノ
湿気は相変わらずですが(^_^;)

あ、そう言えば昨日、近所のスーパーに行ったらこんな物を発見しました!
photo:01


し、四角いスイカ!?(*゚Д゚)

初めて見たのでびっくりして思わず叫んじゃいましたね(笑)
凄く興味をそそられて食べてみたかったのですが、何故かこの品物だけ値段表示されてない上に、思いっきり「最高級品」とか書いてあるからやめておきましたσ(^_^;)


さて、先月末のLIVEを終えて一週間余りと言う所ですが、早くも14日に群馬のドイツ村での本番が控えています(^ ^)
群馬にはまだ一度も行ったことがないので楽しみですなぁ(’∀’)
名物の焼き饅頭も食べなくては(^ω^)

加えて、31日にはまたKICK BACK CAFEでLIVEをやりますので、そちらも楽しみにしていて下さいね(*'ω'*)

そして何と言っても、今月から始まる予定のライブコンテストです!\(^o^)/

僕達sourcesとしても初挑戦なので十二分に気合を入れて臨みたいと思っています(^ ^)
まだエントリーしたばかりなのですが、もしファイナリストに残った場合、そこから一般投票になります(・ω・)
詳細については、決まり次第メルマガやホームページ、ブログ等に掲載しますので、皆さん応援宜しくお願いしますm(_ _)m

うん、よし!このまま曲を書こう(`・ω・´)


それでは皆さま、またの機会に(。・ω・。)ノ~☆

ライブ終了!

こんばんは、綾太郎です(^-^)


今日は雨が久しぶりに降りましたね(^^)なんだか今年は梅雨らしくない梅雨ですね(´Д`)


さて、そんな梅雨らしくないお陰で昨日は快晴の中無事ライブを終えることができました(^-^)
新曲祭りライブ、とても楽しかったです♪



kickbackcafeさんの名物、豆乳ラーメンいただきました(^^)



やっぱり何度食べても美味しいです!

お次は群馬のドイツ村でのイベント出演、そして7月31日のライブです(´Д`)

7月31日のライブ詳細です

7月31日(火)
<場所> kickbackcafe
<タイトル>言葉の向こう側
<出演>SOURCES、John John Festival

<時間> 18:00open19:30start
<入場>一般:前売2,000 当日2,500(+1オーダー制)


忘れてはいけないのは、僕らsourcesの初の試み、daiba music factory というライブコンテストです(^^)

インターネットで配信されるものに投票をしていただく形となっているので皆さんの清き一票が必要です(´Д`)
ぜひ皆さん、清き一票をお願いいたしますφ(゜゜)ノ゜
詳細についてはsourcesのメルマガやブログにて発表させていただきたいと思いますので、皆様、お力添えをよろしくお願いいたします(^-^)


さて、曲書きますか(^^)


それでは皆さん、お風邪などにお気を付けてφ(゜゜)ノ゜


Android携帯からの投稿