9月29日 土曜日 そごうさんのエルメスのレセプションに行きました
このレセプション 昨年のクリスマスにはじまり 春先にもありました
今年になってからの レセプションは エルメスの季刊誌 エルメスの世界 のお披露目です
招待状の封筒を持って行きますと ちゃんとエルメスの袋に入れて渡してくださいます
今回は おっちゃんまでももらってしまいましたので 2冊になりました
さてレセプションですが 昨年のクリスマスはともかくとして 今年に入ってから趣向をこらし エルメスの世界に掲載されているお料理が一品 メインでサーブされます
前回は 卵のお料理でしたが 今回は 7時のもも肉 というフランスの伝統料理でした
お肉は仔羊でした 美味しかったですよ~
そう言えば 春のステーキも美味しかったこと
勿論 車で行かなければ シャンパン飲み放題 そして そのほかにも とってもデリシャスなオードブルが沢山供されます
特に オマール海老の乗っかったリゾットを軽く固めたものが とっても美味でした
どれもこれも美味しくて いやしんぼしていっぱい食べてしまいました p(^-^)q
当初は おっちゃんの秋冬のスーツを買いに行くついでだったのですが 後になってワタクシ的に考えてみれば こっちがメインになっておりますね
勿論 おっちゃんのスーツ ダックスさんで買いました
体型的に きっちり合うものがないので 昔のイージー・オーダーっぽく体型に合わせて作ってもらうことになり 受け取りは3週間後となります
そしてその後ワタシにとってはお目当ての エルメスへ
おっちゃんのでお金を使ったため とりあえず 春に買ったトワレが みなさまにいい香り~とやたらに好評なので その石鹸を買うつもりでした
春に買ったトワレ 限定ボトル入りオー・デ・メルベイユ と そのボディ・クリームはこちら

春から夏に向かい ちょっと軽めの香りが欲しかったので丁度ぴったりでした
ボディ・クリームも さらっとしているのですが しっかりしっとりしくれますので 夏にはぴったり
クリームは 勿論また買って まだ使っております
寝る前につけると とっても癒される感が漂いますので すっかりハマッてしまいました
そして勿論石鹸は買ったのですが いつもの担当者の方が 10月1日発売の メルベイユ・シリーズの新商品を見せてくださいました
こちらは オー・ド・パルファン になります
アンブル・デ・メルベイユ 本日10月1日から発売のものだったのですが 現品を持ち帰れるということで トップ・ミドル・ラスト と香りの変化を確認して買うことにしました
最初は バニラの香り そして その次が お香っぽくなるのですが ラスト・ノートが ワタシたち夫婦の好きな 風雅で落ち着いた沈香っぽい香りになるので 秋冬にかけては良い感じ
それにお支払いは 10月に入ってからのお手続きになりますので とかなんとか言われて 結局買うことにしました
ところがです お会計をしてもらっている間におっちゃんが見つけてしまったのです
滅多にない キャンバスなんだけど デニムに見えてしまう ガーデン
在庫を調べてもらったところ これひとつしかありませんでした
担当者の方がおっしゃるには 一度入ってきたのですけれど すぐに売れてしまいました なのだそうです
そうでしょう この色は見たことがありません
で 結局またまたついで買いをしてしまいました
どうにもこうにも このついで買いの方が格段に高いのですが こんな感じのものです
ちょうど普段に使っているセリーヌが相当痛んできておりましたので ほどよい大きさのものを探していたところでした
こういうのって ご縁のもの と思っているワタシです
このセリーヌを買ったときの トウィリーはまだまだ健在です
秋冬になりますと活躍しております
で ちょっと買ったものを並べまして そのトウィリーを結んで写してみました
勿論 お洋服や季節に合わせて トウィリーは変えておりますが 秋冬はこれが合わせやすくお気に入りの一つです
このレセプション 昨年のクリスマスにはじまり 春先にもありました
今年になってからの レセプションは エルメスの季刊誌 エルメスの世界 のお披露目です
招待状の封筒を持って行きますと ちゃんとエルメスの袋に入れて渡してくださいます
今回は おっちゃんまでももらってしまいましたので 2冊になりました
さてレセプションですが 昨年のクリスマスはともかくとして 今年に入ってから趣向をこらし エルメスの世界に掲載されているお料理が一品 メインでサーブされます
前回は 卵のお料理でしたが 今回は 7時のもも肉 というフランスの伝統料理でした
お肉は仔羊でした 美味しかったですよ~
そう言えば 春のステーキも美味しかったこと
勿論 車で行かなければ シャンパン飲み放題 そして そのほかにも とってもデリシャスなオードブルが沢山供されます
特に オマール海老の乗っかったリゾットを軽く固めたものが とっても美味でした
どれもこれも美味しくて いやしんぼしていっぱい食べてしまいました p(^-^)q
当初は おっちゃんの秋冬のスーツを買いに行くついでだったのですが 後になってワタクシ的に考えてみれば こっちがメインになっておりますね
勿論 おっちゃんのスーツ ダックスさんで買いました
体型的に きっちり合うものがないので 昔のイージー・オーダーっぽく体型に合わせて作ってもらうことになり 受け取りは3週間後となります
そしてその後ワタシにとってはお目当ての エルメスへ
おっちゃんのでお金を使ったため とりあえず 春に買ったトワレが みなさまにいい香り~とやたらに好評なので その石鹸を買うつもりでした
春に買ったトワレ 限定ボトル入りオー・デ・メルベイユ と そのボディ・クリームはこちら

春から夏に向かい ちょっと軽めの香りが欲しかったので丁度ぴったりでした
ボディ・クリームも さらっとしているのですが しっかりしっとりしくれますので 夏にはぴったり
クリームは 勿論また買って まだ使っております
寝る前につけると とっても癒される感が漂いますので すっかりハマッてしまいました
そして勿論石鹸は買ったのですが いつもの担当者の方が 10月1日発売の メルベイユ・シリーズの新商品を見せてくださいました
こちらは オー・ド・パルファン になります
アンブル・デ・メルベイユ 本日10月1日から発売のものだったのですが 現品を持ち帰れるということで トップ・ミドル・ラスト と香りの変化を確認して買うことにしました
最初は バニラの香り そして その次が お香っぽくなるのですが ラスト・ノートが ワタシたち夫婦の好きな 風雅で落ち着いた沈香っぽい香りになるので 秋冬にかけては良い感じ
それにお支払いは 10月に入ってからのお手続きになりますので とかなんとか言われて 結局買うことにしました
ところがです お会計をしてもらっている間におっちゃんが見つけてしまったのです
滅多にない キャンバスなんだけど デニムに見えてしまう ガーデン
在庫を調べてもらったところ これひとつしかありませんでした
担当者の方がおっしゃるには 一度入ってきたのですけれど すぐに売れてしまいました なのだそうです
そうでしょう この色は見たことがありません
で 結局またまたついで買いをしてしまいました
どうにもこうにも このついで買いの方が格段に高いのですが こんな感じのものです
ちょうど普段に使っているセリーヌが相当痛んできておりましたので ほどよい大きさのものを探していたところでした
こういうのって ご縁のもの と思っているワタシです
このセリーヌを買ったときの トウィリーはまだまだ健在です
秋冬になりますと活躍しております
で ちょっと買ったものを並べまして そのトウィリーを結んで写してみました
勿論 お洋服や季節に合わせて トウィリーは変えておりますが 秋冬はこれが合わせやすくお気に入りの一つです