明けまして おめでとうございます
家族写真を写すので無理やりだっこされて嫌がっております めぐ ともども ゆるゆる更新ではございますが 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
さて 旧館からの恒例(・・・なのか?)の 我が家の今年のおせち料理大公開
今年は かねてから 食べたい 食べたい でも 高い で お手ごろ価格で出している 買えそうかしらん と思いきや
完売してしまっている で 食べ損ねておりました なだ万 のおせちをついにゲットいたしました
おせちを何日も食べたくない我が家です 毎年一日で食べきれる量のものを買うことにしておりますが これはホントにすべて食べ切れました
そして 美味しいのなんの やはり なだ万 でした
お重は 一重 なのですが どれも3人分入っておりまして 譲り合うこともなくみんな等しく同じものを食べることができ 大満足です
で めぐちゃんは その間 次にやってくる 家族写真を写す という きょーふのしゅんかん が来るとも知らず おこたのお布団の上で夢うつつでございました
でもって 今年も ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートを聞いたのですが 指揮者でこうも違うかというくらい ・・・
でした
ジュリー・アンドリュースさんが行ってらっしゃいましたが ご満足なさったのでしょうかしら
ただ マリス・ヤンソンス氏は 旧ソ連であるラトビア出身 で チャイコフスキーの 眠れる森の美女 から有名なワルツだかをプログラムに入れておりました これはなかなか良かったです ワタシ的には
で それから なぜか突如聞きたくなったのが メンデルスゾーンの 春の歌
いつも いつも ラデツキー行進曲 では飽きられちゃうと思っておりましたが やっぱり見つけてしまって ついでにリンクすることに決めました
2007年の ズービン・メータ氏 の ラデツキー です
手拍子の仕方に工夫を凝らして なかなか楽しめたコンサートでした
家族写真を写すので無理やりだっこされて嫌がっております めぐ ともども ゆるゆる更新ではございますが 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
さて 旧館からの恒例(・・・なのか?)の 我が家の今年のおせち料理大公開
今年は かねてから 食べたい 食べたい でも 高い で お手ごろ価格で出している 買えそうかしらん と思いきや
完売してしまっている で 食べ損ねておりました なだ万 のおせちをついにゲットいたしました
おせちを何日も食べたくない我が家です 毎年一日で食べきれる量のものを買うことにしておりますが これはホントにすべて食べ切れました
そして 美味しいのなんの やはり なだ万 でした
お重は 一重 なのですが どれも3人分入っておりまして 譲り合うこともなくみんな等しく同じものを食べることができ 大満足です
で めぐちゃんは その間 次にやってくる 家族写真を写す という きょーふのしゅんかん が来るとも知らず おこたのお布団の上で夢うつつでございました
でもって 今年も ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートを聞いたのですが 指揮者でこうも違うかというくらい ・・・
でした
ジュリー・アンドリュースさんが行ってらっしゃいましたが ご満足なさったのでしょうかしら
ただ マリス・ヤンソンス氏は 旧ソ連であるラトビア出身 で チャイコフスキーの 眠れる森の美女 から有名なワルツだかをプログラムに入れておりました これはなかなか良かったです ワタシ的には
で それから なぜか突如聞きたくなったのが メンデルスゾーンの 春の歌
いつも いつも ラデツキー行進曲 では飽きられちゃうと思っておりましたが やっぱり見つけてしまって ついでにリンクすることに決めました
2007年の ズービン・メータ氏 の ラデツキー です
手拍子の仕方に工夫を凝らして なかなか楽しめたコンサートでした