私は五感が非常に敏感です。以前、洗剤の匂いに苦慮している旨、ブログ記事を書きました。匂いだけでなく、音や視覚なども敏感です。

 

 人混みが嫌いなのは、人の想念の影響を受けることが、一番の理由ですが、最近、インバウンドの影響もあって、日本という国が昔に比べて、心地よい場所になっていない場面をよく発見します。

 

 カフェ、駅、電車、バス、飛行機、スーパー、デパート、パン屋さん、各種サービスを提供するところ、等々、数え上げたらきりがありません。

 

 化学合成によって、どれだけでも香りが続くように設計された洗剤は、あらゆるところに弊害をもたらしています。

 

 最近、経験したことですが、一般的に、人が不快を感じるほど強度の香りでなくても、毎日使い続けることによって、服や部屋、あらゆるものに香りが付着し、しかも、増強していっていることを発見したのです。

 

 私が人一倍敏感である、という事実は差し置いて、一般的に許容範囲内で使用していたとしても、毎日の積み重ねで、徐々に徐々に、数か月かけて、強い香りに変貌していくのです。

 

 好きな香りを使用する権利もあります。だから、許容範囲と思われる場合には、こちらも我慢しなければいけません。ただ、サービスを提供してもらう間は、我慢するとしても、(具合が悪くなる場合は、その場から離れるしかありませんが…)家に帰ってからが、一苦労です。

 

 付着した匂いを取るために、余計な手間が増えました。

 

 最初は重曹を洗濯洗剤に混ぜて、洗ってみましたが、全く効果がなく、ついには、中性の台所用洗剤を、ぬるま湯をバケツに入れ、濃度1,2%で溶液を作って、半日程度つけ置き、その後、軽くすすいで、再び洗濯を行っています。

 

 つけ置きしたら、濃い色の服は、多少の色落ちがあること、また服を台所用洗剤を薄めたものにつけ置くので、生地が傷まないか、ハラハラしながら洗濯しています。

 

 洗剤の香りだけではなく、最近はLED蛍光の明るい光を使用しているので、私にとって、キラキラと光が散乱している、化粧品、家電売り場などは、私にとって地獄です。サングラスをしていても、眩しい。車のライトにも使用されています。

 

 テレビの画面でさえ、今、テロップなどでチカチカとオーバーすぎるほど、強調しているので、画面もごちゃごちゃで、ますますテレビは見ません。

 

 CMばかりが表示され、肝心の本体の映像は少なく、しかも、CM前と後で、同じ場面を再生したり、あざといつくりになっていて、イライラするので、余程見たいものは、即録画で、CM飛ばしで見ます。動画も広告がひどいですね。

 

 昔のCMは、もっと味があり、人の心を打つような良いCMが多かったように感じます。真田広之さんの月桂冠のCMなど、動画で、ついつい何度も見てしまいます。人の感情に訴えるような、心温まるものが、あらゆるシーンで、失われてしまってきている気がします。

 

 また、電車内などで、大音量でゲームや動画、音楽をかけている人も増えました。聞きたくもない音に晒され、それと同時にどこかの誰かの強烈な洗剤が匂い、飲食店などでは食事に混ざり、うんざりすることもあります。五感のストレスは辛いです。

 

 大音量で携帯電話の通話している人の、個人的な事故の示談の会話などを聞きながらの食事も、呆れてしまいました。昔は、携帯で話す人は、外に出て話すなどの配慮をする人が多かったですが、もう、そんな気遣いをする余裕もないのかもしれません。

 

 皆が皆、余裕がなかったり、ストレス過多が、影響しているような気もします。物価高なのに、増税…。一部の人間だけが甘い汁を吸っています…。それでは、心も荒みますよね…。ストレスが強いと、より強い匂いを欲する心理もあるのだそうです。

 

 しかし、香りも好き嫌いがはっきりと分かれるように、五感に関するものは、好きな人は好き、嫌いな人は徹底的に受け付けない類のものです。

 

 私は近い将来、「無音・無臭空間車両」なるものが、もしできたら、一番に乗ると思います。その位、あらゆる場面でストレスを感じる機会が増えましたが、人は唯一、ストレスを感知するアンテナが和らぐのは、自分の心を満たしている時、です。

 

 強い香りや音が好きな人も、逆に苦手な人も、今できる唯一の対策は、少しでも、心を満たすことをして、自分の心をご機嫌に保ち、自分にも他者にも余裕を持って、充実した生活を送ることが、大切な事のような気がします。

 

 人は心が満たされていると、多少のストレスはスルーすることができるようになるからです。(それでも、敏感体質の私には厳しいですが…)

 

 私が行っている運動器具にも、誰かの洗剤の匂いを感知した時は、正直、悲しくなりました。

 

 あらゆるところに付着して無くならない香り、それは、人知れず、苦しんでいる人もいることを、心のどこかに置いてほしい…。

(共有する商売器具にも、弊害が出ると思うのですが…メンテナンスとか、どうするのでしょうか?所有者の香りならば、本人は気づかないですね。)

 

 どんな強烈な香りも一瞬で消し去ることができる、万能消臭スプレーが販売されたら、私は一番に買いに行きます。