ずいぶん長い間 始まりは おそらく
物心つく前 赤ちゃんの時
もっとその前の お母さんのお腹の中にいる時から
お母さんの為に 自分のエネルギーを使ってきた
40年も そんなことをやってきたから
自分を犠牲にしていた環境から 離れることが出来ても
(離れることができた自分のことは しっかり褒め称えてあげよう)
自分を大切にするということが わからない
自分の心を 満たす方法がわからない
自分を一番軽視してきたのは 自分自身
頭ではなんとなく わかっていても
腹に落ちていない感じ
気づけばまた 無意識に 人や環境に求めている
そんな事実に気づかされる
周りの人や環境に 不平不満を言うのは もうおしまい
その時間と エネルギーを
自分が喜ぶことに 使ってあげたい
そう 思っていても
自分自身が 一番自分のことが わからない
そんなもどかしさを 抱えつつ
大切な ありのままの私を
私自身が 少しずつ紐解いていこう
きっと きっと できるよ
真面目であればあるほど 難しく考えすぎてしまって
物事が こんがらがってしまうけど
まずは 身体と心を リラックスさせられる何かを
ひとつでもいい 見つけてみよう
そして それを 自分の為に 行動してあげよう