私が生きた原家族は、大きく深い忍耐が必要な修練場所だった
今、回復へと向かう私は、
過去に取り込んだ信念を望ましい信念へと書き換える、地道な作業中
過去の出来事を直視し、見つめ直すことは、時として大きな悲しみと痛みを伴う
でも、その中に宝石のように脳内に輝く、温かい記憶の欠片たちも発見する
幼い頃、近所に住んでいた兄の友達
その人は、私を本当の妹のように、いつもとても可愛がってくれた
無条件に、ただただ大切に愛おしんでくれた
17年後、真夏の夜の花火大会
その人に偶然会い、声をかけられた
「うわぁ~大きくなったね~ 僕のこと覚えている?」
声を聴いた瞬間に、すぐにその人だと私はわかった 姿かたちも当時の面影がある
でも、びっくりしたのと恥ずかしくて、どう言っていいのか一瞬わからなくなって
「覚えてない…」そう答えてしまった
「そっかぁ…覚えてないかぁ…小さかったもんね」
「僕だよ。○○〇(名前)よく一緒にお兄さんと三人で遊んだよね」
忘れるはずがない
私の脳内に大切な記憶の欠片として、燦燦とずっと輝き続けている
その人に、もう一度会うことはおそらくないだろう
でも、もしも会うことがあるなら伝えたい
「私をたくさん可愛がってくれてありがとう いつもとても嬉しかった」と