◆3か月で英語力アップの達成感!
◆通じる英語のカギは「音」にあり!
英語の「聞き取れない!話せない!」
コンプレックスを解消する
キャリア女性の英語お悩みサポーター
プロフィールはこちらから
お問合せはこちらから
こんにちは!
皆さまは、
【まさかっ!うそでしょ~っ!あり得ないっ!】
という状況に遭遇したことはありますか?
私はよくあります。
そんな経験をする方は是非覚えましょう!
いろんな表現の仕方がありますので、
まずは一番言いやすい表現から
そして、余裕がでてきたら
表現の幅を広げましょう~
No way!
I can’t believe it!
It’s impossible!
It can‘t be true!
You must be kidding!
などなど。
会社のオフィスでの
私の「No way!」な経験をひとつ。
会社のオフィスの床はカーペット。
朝会社に出勤して
自分の席まで歩いてる時、
自分の服がなんだかちょっと湿っぽい
下を見ると、
家から持参している
水のボトルをいれている布バッグから
水がぼたぼた―っ(ぽたぽたではない)と
こぼれているではないですかっ!!!!
It can’t be true
It is impossible
慌てて床拭くタオルでゴシゴシしましたが、
水の跡は残ってしまいました。
写真のフックをし忘れて、
私の歩く振動でフックが外れました、、、
そんなことを3回もやらかした
おっちょこちょいな私でーす。
生活に密接に関わる英語表現から
覚えていくようにすると、
英語も脳内の記憶にとどまりやすいです。
皆さまの英語学習の参考になれば嬉しいです。
キャリア女性の英語お悩みサポーター
================
英語の
『聞き取れない!話せない!』
コンプレックスを解消して、
あなたの英語で叶えたい夢を
実現させましょう!
LINE公式にお友達追加していただくと、
『英語が聞き取れるたった3つの秘密』
の小冊子をプレゼント🎁
プレゼントの受け取りはこちらから👇
LINE公式では
あなたに合った英語学習法を
見つけていただくための
お役立ち情報を配信中♪