~コッテリけいっち!!~(NMB48 上西恵さん応援ブログ) -319ページ目

現在地

~NMB48 大阪城ホール までの軌跡~-DVC00082.jpg

チーム会場(笑)

NMB48ショップ

~NMB48 大阪城ホール までの軌跡~-DVC00191.jpg

知り合いのレシートを拝見





僕は何も買わずに終了~

まーちゅんの


~NMB48 大阪城ホール までの軌跡~-ma-kata



肩たたき 




からの~~~














福本のドヤ顔



~NMB48 大阪城ホール までの軌跡~-aidoya



どやっ!!









もういっちょ







~NMB48 大阪城ホール までの軌跡~-aidoya


どやっ!!


2011/01/30 NMB48 肩たたき公演

~NMB48 大阪城ホール までの軌跡~-DVC00189.jpg

~NMB48 大阪城ホール までの軌跡~-rthdrh



キャンセル待ち権利で入場




キャンセル待ちで入場してスグの客席の埋まり具合から、一般当選者の来場者数は180/239くらいと思われる



17:58
影アナは山口夕輝



18:02
開演



・小谷里歩の自己紹介
おいでやす~
のってはる~
はんなり行きますえ~


・本編の主なMCの話題
痛かったこと

自分の欠点

サッカーアジア杯優勝

好きなスポーツ


19:15
本編終了



・アンコール後の主なMCの話題




【すべらない話】



門脇→木下のチークが気持ち良くてすりすりしてたら頬がおたふくみたいになった


松田→眉毛作りをミスってイモトシオリになった


森→石に躓いた


上西→中1の時、カナヘビが大好きで飼っていて、カナヘビを散歩に連れて行ってあげようと、肩に乗せて自転車で散歩に連れていってあげた


木下→福本とイソジンで遊んだ時に口に含んだイソジンを噴いてレッスン場の鏡にぶちまけた


山口→母親が妹の誕生日だといってケーキを買ってきたが、実際には妹の誕生日は関係なく、単に母親がケーキを食べたかっただけだった


吉田→山本の囁き方があまりにイケメン過ぎて高まった。山本は宝塚が好きなので男役になりきって囁いたと言い訳


川上→初公演の日、緊張を解すために自分で「私はやれば出来る子だ」と自分にメールを送った


山本→最近は家に帰るのが家族で1番遅い。ある日、帰宅するとリビングで両親と兄が死んだフリをして倒れていた


岸野→せっかく駅に早く着いて1番前で並んでいたのに、電車に積もった雪がパサーッと自分にかかった


渡辺→飼い犬(名前はリョウ、アユム)が猫や豚の鳴き声を出す


~~~~~~~~~~


後ろ2列は丸々空いていたが、最後列最上手席のK列20番で観たので所々メモを録ってみた


客席全体の雰囲気は…今までに入った中で1番静かであった


私はサイリウムを使わないので詳しいことはよくは知らないが、サイリウム使用時の規則として胸の高さまで、と劇場側が指定しているからか、サイリウムが全く目立っていなかった。これでは使用する意味がない。この規則は公式グッズでペンライトを販売して(新型も新規販売されるらしい)いることを考えると買った人が可哀相な気もする


アンコール発動は終演後2分過ぎだった。NMB48では初めて本編の余韻に浸ることが出来た(嬉)


~~~~~~~~~~

肝心のパフォーマンスは…


曲中にぶつかるメンバーがいたり、フリを間違えているメンバーがいたり、散々だった。疲労の色が隠せないほど。


山本が巨乳だった。どうして今まで気づかなかったのだろう(爆)


川上RはSKE48の松井Rにぱっと見、雰囲気が似てる気がした…


毎度のことだがカナキチとシオキチのMC力が凄い!!


MCがお笑いの色が濃くなって来てる気がする…秋元Pの意図に反してるやん……でもまぁこれもアリだとも思う(笑)実際楽しいし。


ハイタッチ13番は小谷


~~~~~~~~~~


公演が始まって一ヶ月が経とうとしているが、初日のインパクトが強かったぶん、一ヶ月での伸びしろは個人的にはさほど感じなかった


2月はどんな化学反応を見せてくれるのだろうか



ちなみにチケット売り場の募金箱に1000円募金しました。チケット当たりますように(笑)

ハイタッチ

13番

小谷里歩

レポは後ほど…