元・音泉宿さうんど・うぃる(仮)

元・音泉宿さうんど・うぃる(仮)

皆さま15年間ありがとうございました!

Amebaでブログを始めよう!

ご挨拶が遅れて大変申し訳ございません💦

引越しがドタバタしていて

ブログを更新する気力も残っていませんでした💦


6月20日をもってSound Willは終了させていただきました。
最後の最後にこんなこまつに取付を依頼してくださったお客様、本当にありがとうございました!

15年間、お世話になりましたm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m

こまつが居なくなったあとのフォローなのですが

デッキやアンプの不具合や修理は

旭川のノースラボさんにお願いしております。

システムアップに関しては

お手数ですがお客様ご自身の耳と感性で

お探し下さい。

人のウワサやネットの評判を鵜呑みにせず

ご自身でお確かめ下さい。

お店で他店の陰口はやめて下さい。

お店の方も同様です。

他人の陰口を言って自分の印象を良くしようとしたり商売に繋げようとするのはやめて下さい。

陰口を叩くヒマがあったら

自分のスキルを磨きましょう。

そして北海道のカーオーディオの
レベルを上げて下さい。
本州と肩を並べるくらいまで上げて下さい。
お店同士、切磋琢磨してください。
売上を伸ばすのも大事ですが
職人は職人らしく、作り物とデジタル補正と測定器に頼らないで下さい。
音楽を聴くのは機械ではなく人間です。
そして代理店さんはお店のデモカーを聴いて
ダメ出しをしてください。


15年間イベントやコンテストのためではなく

通勤やドライブで楽しむ為のカーオーディオを

組んできました。

音楽ありきのカーオーディオ♪

ノリノリにならずに

腕組んで眉間にシワ寄せてどうする!

ノリノリになってなんぼ♪(´ε` )

熱唱してナンボです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

そんなカーオーディオを目指して

こまつはやっていました。

再びカーオーディオの世界に戻るかどうかは

わかりません…

でも趣味では続けていきます!

レッツDIY♪


北海道を離れて関東にて仕事をします。

まぁ車関係の仕事ですけどね(。-∀-)ニヒ


カーオーディオ屋としてのブログは
これで最後となります。


今まで本当にありがとうございましたm(_ _)m



また何処かでお会い良いですね♪


それではまた…


Sound Will
小松 義広


投稿写真

皆様、ご無沙汰しております。

ここで突然ですがお知らせです。



2003年から大変お世話になりました。
2018/6/20
Sound Willは終了いたします。

他人の手でSound Willの名前を
自然消滅させられるより
自分の手で終了を選びました。


去年突然
旭川を離れましたが
その離れた理由が色々ありますが
一番は他人の手によって自然消滅させられるのを
避けたかった…
でも、業界自体も駄目になっていて
時既に遅し。


なので
生きる為
生活する為
家族を守る為
北海道から出る事に決めました。


約15年大変お世話になりました。
もし
こんなこまつに最後の作業をお願いしたい。
そんな仏様のようなお客様がいらっしゃれば
作業内容にもよりますが
あと2台ぐらいは出来るかと…

電話でのご相談は勘弁して下さい
バタバタしておりますので出られないです。
突然の訪問も勘弁して下さい
外出している事も多いです。
ご相談はメールにてお願いします。
sound-will@i.softbank.jp


残りわずかですが
こまつのわがままにお付き合い下さいm(_ _)m


SoundWill
小松 義広