☆HAPPYな毎日☆   -334ページ目

盛り上がった年末年始

ワイワイガヤガヤと楽しい年末!! 続けてワイワイガヤガヤと楽しい年始!!


12/30 夜は妹が帰郷する際に『錦市場』で購入してくれた食材で『鴨鍋』とまた『牡蠣』ビールビール

おいしい食事と楽しい時間で すごく楽しい1日でした上げ上げ



12/31は1日大掃除。。。。。。ためいきためいき

飽きてきたころ旦那ちゃんが『パトロール行く??』と嬉しい一言かお

この日はホームはフラット。 が 地元では瀬戸内アタックが可能っぽくて風がビュンビュン台風

車を西へ走らせること20分。 まずは先日 目をつけてたポイントをチェック波





キレイに割れてる波もチョイチョイあってにこ  できますね。瀬戸内SURFしゃきーん 


ポイントを変えるとロングが一人今から入水みたく 準備してました。 凍りますね。 この寒さで。。。。雪だるま




で 夜の宴がスゴかった。。。。!!

家族での宴会のあと 旦那ちゃんの友達が一人二人と増えてきて総勢8人ニコちゃん

妹も巻き添えとなり 朝の5時までの大宴会ビールビールビールビール 

カウントダンウンすらせず 気がつけば2008年。 気がつけば朝5時。


1/1 ほとんど寝ず 私の友人たちと初詣へケアベア ピンク  階段の多さと人の多さに寝不足二日酔いはコタエマシタガーン






で 夜は私の実家の家族&親戚の総勢14人の大宴会おんぷ

笑って笑って笑って笑い転げた大宴会の〆は 全員集合の記念撮影で宴会終了ニコニコ 楽しすぎっす!!



1/2 実家での『ホッ』とするお正月のひと時。 


食べて飲んで笑って盛り上がった12/30~1/2でしたケアベア ブルー

終了!!

ふっくら もっちもちの お餅の出来上がりきゃ

出来立てのお餅で『大根もち(大根おろしとポン酢をあわせてお餅と合わせたもの)』を作って食べたけど おんぷかなりの美味おんぷでござりましたきゃはっ♪

アツアツのお餅をちぎって⇒丸めて ちぎって⇒丸めて という単純作業ですが毎年異様に盛り上がりあげますビックリマーク 

美味しいお餅の出来上がりスマイル










餅つき

12/30 恒例の餅つきの日 ですぺこ

朝から『おこわ』と『餅つき』を同時進行で お母さんは大忙しためいき 私はブログニコ

実家の両親も顔を出し にぎやかな我が家ですキラキラキラキラ


今年のメニューは。。。。。

・えびもち  ・豆もち  ・あんこもち  ・こもち  ・ヨモギもち

ヨモギも春に近所でとった ヨモギを使いますよあんぱんまん



それと きのうの夕食は『水餃子』。母がお取り寄せしてる餃子ですが すごく美味しいです!!お勧め!!




今日もサイズ波があるだろうと思ってたけど ボチボチかな??

瀬戸内アタックも今日は可能GOOD 時間があればパトロール行って来ます車

あたしはパスですが。。。。。 瀬戸内海は。。。。

出来上がったお餅は 後ほどアップしますらぶ②

今年最後のトレーニング

毎週金曜日恒例の『トレーニング&ガールズトーク』おんぷ も今年最後にこっ

今日は結構頑張ったためいきためいき

が、痩せない涙 引き締まらない涙 終わったあとのビールヤメラレナイ・・・・ ってな感じ。


甘いものの誘惑ケアベア ピンク            でコチラ㊦㊦( ̄^ ̄焼酎の誘惑ケアベア ピンク 




『信楽焼』の焼酎サーバーに 焼酎を入れて寝かしたのを飲んでますらぶ②

でも寝かすのを我慢できないウチラ酒好き夫婦は 

入れる前に1杯。入れてすぐ1杯。

ほとんど寝かさず やってますスマイル おいしいです 焼酎ちゃんスマイル


あっ 四万十市クローズ。。。。波  年明けはどうかな? 初乗り楽しみですGOOD


そしてまた牡蠣

『養殖したいくらい牡蠣が好き』な ☆ちー☆ですニヤリ

余った牡蠣と白菜で 『軽めのシチュー』を作り お昼に完食きらきら

やはり ウマイです!! 牡蠣の野郎!! プリプリしやがってにこ






今外を見たら。。。。今日は満月さんが夜空を照らしておりますよニコちゃん