湯布院を出て、九重の吊り橋を見に行きました!
写真じゃ伝わらないけど・・・ 凄く高いし、長いし、揺れる!!
結構、揺れるよ
それが理由かな?? 橋はバビちゃんNGなので、この中でお留守番です。
バビちゃん、最初こそヒュンヒュン言ってたけど 寝てたみたい。
ゲージは多分2つしかなかったです。 先客ありの場合は待たなきゃいけないですね!
はぁ いい景色・・・。
吊り橋の説明を少し。
『紅葉で有名な九酔渓に架かる、高さ173m、長さ390mの日本一の人道吊橋。標高777mの橋の上からは、落差83mの震動の滝やくじゅう連山を一望する。夏は深緑、秋は紅葉が美しい。』
うん。 その通り。