果てぬ世界 -7ページ目

果てぬ世界

ai-zおよび同人音楽サークルSound I'zの活動についてを主に。
たまにどうでもいいことも。

お久しぶりです!!

お前M3の宣伝はどうしたんだよ!
ってか終わってんじゃん!!!!

毎度のことながらHPは更新してましたがって感じです(おい

事後報告また後日まとめてします!!
許して!!!!!!!!!(ジャンピング土下座


さてさて
只今開催中のWEB同人音楽即売会
APOLLO
Sound I'z参加中です!!

DL版のみとなりますが

2015秋M3作品「the END~Endless Night~」

2014秋M3作品「Blade of Chaos」

例大祭12作品「Scarlet Tears」

3作品登録してます!

またイベント用の登録が3作品までなので
通常BOOTHページにて
例大祭12をもって頒布終了した東方地霊殿アレンジ「五月雨」
期間中DL版で置いてますので
そちらもよろしくお願いします!!


ではでは!!
今日から始まってる夏コミですが
私自身の参加はありません!!

ですが

明後日…3日目ですね

り-44a『mAoA9 Records』
ピアノ少女コンピ
Disc.1 Tr.4 ひめてんか「セピアのラプソディ」
参加してます!!


よろしくお願いします(∩´∀`)∩

どうもai-zです

たまにはプライベートな話もいいかなーと思いまして(ノ)`ω´(ヾ)






7月25日(土)幕張海浜公園
Acid Black Cherryのフリーライブに行ってきましたヽ(゚∀゚)ノ♪




ヽ(゚∀゚)ノ ♪


とにかく暑かった!!!!



そんな中でも花は美しく


杉樣からも!!

yasuさんが神と崇める方のバンドからもしっかり来てましたね(∩´∀`)∩



野外なのでリハがしっかり聴こえました、はい

物販並んでからリハ聴いてたかったけど
あまりの暑さに駅前のカラオケへ避難www

ライブ本編で具合悪くなったらシャレになりませんので……



んで物販並ぶために向かった時は知らなかったから
めちゃ暑い思いして会場行ったのですが……














バスあるじゃん








はい、バスで向かいました( ´_ゝ`)




ステージあるのは














とても海






ちなみに当選したブロックは
ステージどこにあるの???ってぐらいには後ろだったので
スクリーン参戦でした( ´_ゝ`)

(距離があるからか映像と音にラグが結構あったな…)




場所なんて!!関係ないんだよ!!




私がいたとこ周りみんなめちゃ楽しんでて
遠慮なくヘドバン折り畳みできて
とてもとてもとても楽しかった!!です!!!!
(ブロック向かってる最中に曲が始まってしまったのは内緒←)






ライブレポとか感想とか書くの苦手でざっくりだけど
とにかく全身で感じる低音や歌声は
やっぱCDにはないものがありましたよっと


とりあえず淳士さんのドラムのクラッシュシンバルが
あまりの暑さで曲がったというのが衝撃的でした(そこかよ)




今回のセトリはツアー-L-があるからというのもあってか
最新アルバムの曲少なめに過去の盛り上がる曲が詰まってた感

初見さんもいるわけですし親切設計(?


それ考えると
ツアーでやるべきものと別でしっかり魅せて聴かせてくれるって
やっぱプロすげぇなと思いました




終演後の夕日はとても綺麗でした











またね


どうもどうも

魔界出身サイレントヒル在住の自称イケメン次期魔王様です


前回の続きでタイトルはあまり気にしないで下さいませ( ´_ゝ`)



M3の2週間後に東方オンリーの例大祭が控えてたわけですが
新譜完成してないデスマ状態の中


扁桃腺をやられ俺氏死亡\(^o^)/



笑えない…笑えないよ……っ!!!!


素敵すぎるジャケットも描いて頂いたのに……!!
(イラストは冬コミでもお世話になったひな虫(食用)さんです)


弟にも一部協力してもらうことにヽ(;▽;)ノ


クレジットしないでくれと言われたので載せてませんが
2曲目、4曲目のコーラスに弟が参加してます(小声



なんとか曲を揃えCD焼きと印刷……ここでも事故がwww



例大祭2日前だったかな

前泊組なので家を出る前日の出来事



ツイッターのフォロワーさんとのやりとりにて


私「あと焼くのと印刷だけだし余裕!!」

相手「やらかすなよ?絶対にだぞ!?」



数時間後……







「プリンターが紙吸い込んでくれないいいいいいいいいい(´;ω;`)」






完璧なフラグ回収wwwwwwwwwww







この件もあり一級フラグ建築士の異名を持つことに……←

いや日常においても結構マジでフラグ回収率高いからアレ




そんなこともありましたが!!
プリンター、印刷関係詳しいフォロワーさんの助言もあり
なんとかプリンターも機嫌を直してくれて
無事に(?)新譜を用意できました><



ヤンデレ風味なストーリーを綴った
インスト2+ボーカル3の全5曲入り
紅魔郷アレンジですよっと





当日はこんな感じ

設営かなり気合い入れたよ!!!!


デスマってたのもあるけど
今回はとにかく準備数を完売させるのを目標に
去年の例大祭での頒布数を踏まえ少部数しか用意してなかったわけですが



売り子ちゃんがとても強かった










東方オンリーなのに新譜だけでなく旧譜含め
東方アレンジCDが昼過ぎに完売してしまうっていう
嬉しい誤算がヽ(;▽;)ノヒョェェェェェェェェ



私は!販促物の後ろにしっかり隠れて!
セット売りゴリ押しする時だけ!
ひょこっと顔出してました( ´_ゝ`)




今回は完売という良い結果で終えることができました


販促物を作るにあたり前夜に手伝ってくれた方もいました
(でっかいヤツの貼り合わせ作業)


音源についてもコーラスは緊急で弟だったり
ドラム打ち込みは
半ば専属になりつつあるお馴染み@ibon(from 気ままで行こう♪)に任せました


当日は売り子手伝ってくれた子が
めっちゃ頑張ってくれました


他にも設営手伝ってくれた方もいました




力になってくれた方
作品を手に取ってくれた方

皆様本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!




まだまだ未熟者ですが
今後ともよろしくお願いします!!





「例大祭で僕と握手!」ってツイートしたら
握手しに来てくれたフォロワーさんと
入れ違いになるっていうアレ( ´_ゝ`)

どうもどうも、お久しぶりです|д・)

安定のデスマだったり体調崩しまくったりで
HPは更新してましたがブログがどうもw

気づいたら7月ですよ奥さん!!!!(黙れ


事後報告で申し訳ない
とりあえずM3のお話から



こんな感じで(フリースペース)




こんな感じに歌い



こんな感じのおまけCDを頒布物につけてました

(ざっくりしすぎ)


ひめてんかの1stスプリットアルバムは
こんな感じ


ほんとならイベント前にもっと告知すべきだったなぁと
反省しまくりまくりすてぃ←


はい

宣伝とかマジ大事

マジ大事

まじだいじ



今回もフリースペースだったわけで
歌っていましたが
なかなか難しいですね

前回は自分でも音が聴こえなくて歌うのもままならず
完全に周囲の音に潰されてました
(体調も最悪だったけど)

対策を考えに考え機材を一新
自分でもオケ聴き取れる仕様になり
音もしっかり出るようになりました

でーすーが

いくら音は出るようになったとはいえ
楽器演奏だったっり複数名でやってるとこには
見た目のインパクト的にも敵わず
ほとんど立ち止まって聴いてもらうことが出来ませんでした(´・ω・`)

どういう状況であれ自分の力不足が
一番の原因ですが

そりゃ数字もないし去年秋から参加するようになったんだから
いきなり人を集めるなんて無理な話で
この程度でヘコむようではダメだけど
メンタルがりがり削られるよねwww

それでも歌いたいから歌うんだけど( ´_ゝ`)

そして懲りずにまた秋M3も中音量フリースペースで申し込んでます(小声

M3は年に2回だし
フリスペと通常と分けて参加してみようかなとも検討中だけど
音量は改善されたわけだし
とりあえずまたフリスペ

フリースペースはパフォーマンス重視なエリアだし
場所も場所だから頒布には向かないようで
作品も手に取ってほしいところだから
ちょっと色々考え中


あ、ちなみに超会議1日目に委託した
「Blade of Chaos」
超ボマスということでカテ違いでしたが
ゆらさんが頑張ってくれたおかげで何枚かは手に取って頂けた模様

ありがとうございました!!><



その2へ続く(再現したかった…><)


HP http://sound-aiz.jimdo.com/
Facebook(いいね!よろしくお願いします!)