上半期その1~反省会~ | 果てぬ世界

果てぬ世界

ai-zおよび同人音楽サークルSound I'zの活動についてを主に。
たまにどうでもいいことも。

どうもどうも、お久しぶりです|д・)

安定のデスマだったり体調崩しまくったりで
HPは更新してましたがブログがどうもw

気づいたら7月ですよ奥さん!!!!(黙れ


事後報告で申し訳ない
とりあえずM3のお話から



こんな感じで(フリースペース)




こんな感じに歌い



こんな感じのおまけCDを頒布物につけてました

(ざっくりしすぎ)


ひめてんかの1stスプリットアルバムは
こんな感じ


ほんとならイベント前にもっと告知すべきだったなぁと
反省しまくりまくりすてぃ←


はい

宣伝とかマジ大事

マジ大事

まじだいじ



今回もフリースペースだったわけで
歌っていましたが
なかなか難しいですね

前回は自分でも音が聴こえなくて歌うのもままならず
完全に周囲の音に潰されてました
(体調も最悪だったけど)

対策を考えに考え機材を一新
自分でもオケ聴き取れる仕様になり
音もしっかり出るようになりました

でーすーが

いくら音は出るようになったとはいえ
楽器演奏だったっり複数名でやってるとこには
見た目のインパクト的にも敵わず
ほとんど立ち止まって聴いてもらうことが出来ませんでした(´・ω・`)

どういう状況であれ自分の力不足が
一番の原因ですが

そりゃ数字もないし去年秋から参加するようになったんだから
いきなり人を集めるなんて無理な話で
この程度でヘコむようではダメだけど
メンタルがりがり削られるよねwww

それでも歌いたいから歌うんだけど( ´_ゝ`)

そして懲りずにまた秋M3も中音量フリースペースで申し込んでます(小声

M3は年に2回だし
フリスペと通常と分けて参加してみようかなとも検討中だけど
音量は改善されたわけだし
とりあえずまたフリスペ

フリースペースはパフォーマンス重視なエリアだし
場所も場所だから頒布には向かないようで
作品も手に取ってほしいところだから
ちょっと色々考え中


あ、ちなみに超会議1日目に委託した
「Blade of Chaos」
超ボマスということでカテ違いでしたが
ゆらさんが頑張ってくれたおかげで何枚かは手に取って頂けた模様

ありがとうございました!!><



その2へ続く(再現したかった…><)


HP http://sound-aiz.jimdo.com/
Facebook(いいね!よろしくお願いします!)