S1000XRを乗った感想 | 総務課長のブログ

総務課長のブログ

自由なB型なので気が向いた時に更新します。
ほとんどがバイク関連ですが、たまに他の事も書くかもしれません。
冬は雪かきに追われるので記事の投稿が難しくなりますw

皆さんこんばんはニヤリ

 

最近納車になったS1000XRですが、乗った時の感想を備忘録的に書いてみようかと。

その前に自分のスペック

身長:171㎝ 体重:74㎏ 性別:男性 バイク歴:30年びっくり

 

こんなオジさんの感想です。

まずは乗車姿勢。ハンドルまでの距離は丁度良く、シートに座って手を下すとそこにハンドルがある感じ。

体は起きていて非常に楽なポジション。

ステップ位置は少し前ぎみなので、膝の曲がりが少なく自然な足の位置で操作は楽。

ただ、停止時の足を出すときにステップが邪魔になるので慣れが必要。

足つきはプレミアムラインにローシート仕様でシート高は820ミリと数値上は国産メーカーのSSやツアラーと同じくらいだけど、シート幅の影響で数値以上に足つきは悪い。(ステップの位置も足つきに影響あり)

(HPスポーツシートを加工して足つき性を改善中。後にシート幅だけではなく、シート下部のサイドカバー部も広いことが判明)

 

走り出すと、スロットルは軽く、スロットルの操作幅が少し大きく感じるのと、スロットルの戻るときの感触が自分には少し違和感。

それと左右のグリップ径が細く感じる。もう少し太い方が好み。

クラッチとシフト操作は非常に軽く、スムーズな操作感。シフトアシストが付いているので、シフトアップもシフトダウンもクラッチ操作なしで行える。おかげで左手は楽だが、意識しないと普通にクラッチを切ってシフト操作をしている爆  笑

 

ヒルスタートアシストをONにすれば坂道発進ではブレーキを放しても下がることがないので便利ではあるが、クラッチミートの回転数が低いとエンストするので、初心者にありがちな、回転数が上がり気味のクラッチ操作をしてしまう。(エンストも恥ずかしいが、これはこれで少しハズカシイキョロキョロ

2000rpmも回っているとスルスルと走り出し、それなりに車の流れにのれるが、4000rpmくらいからは明らかにパワーが盛り上がり、慣らし中の6000rpmのリミットにはあっという間に到達。これだけでも結構楽しい。

 

コーナーでは素直に曲がる。レールの上を走っている感じ。変な切れ込みなどは皆無。

今までのバイクの中では一番緊張感も無く、曲がりやすい。バイクが勝手に曲がっている感じ。前後電子制御サスなので手元で色々調整できるが、現在はAUTOモードに頼っている。

カウルの効果はスクリーンを低い位置にしたままでも十分に走行風を逃がしてくれるので、かなり疲れが軽減されていると思う。

 

ブレーキの利きは普通かと思うが、フロントブレーキを掛けるとリアも同時に掛かるので、フットブレーキを殆ど踏まなくてもよい。

エンジン特性を変更するレイン、ロード、ダイナミックの三つのモード切替があるけど、今のところはロード固定。各モードでエンジンの出力特性やABS、トラクションコントロールの介入度が違うらしいが、普通に走っている分にはよく分からない滝汗

夜間走行ではLEDヘッドライトが非常に明るいので路面状況が分かりやすく、安心感は大きい。

(フォグランプも装備されているが、使うのをつい忘れてしまう。)

 

総じて乗りやすく、速いバイクではあるが、足つきに関しては、購入をする前によく確認した方が良いと思う。

(自分はこの足つきを安易に考えていたので少し後悔しているショボーン

 

 

追伸:連日の猛暑のためハンドガードは外しました。

   走行風が手に当たらなくてグローブが蒸れるので、寒くなる時期に装着する予定。