こんにちは。

 

空間から思い通りの人生を創る。

 

 

アストロ風水コーディネーターのYokyです。

 

 

 

 

今日は風水プラクティショナー養成コースの最終日でした。

 

 

最後の図面読みのデモンストレーションしながら、

 

鑑定する時にどのポイントを掘り下げるといいのか、

どう伝えればいいのか、

その際に気をつけることは?

 

 

などを踏まえながらみんなで理解を深め、

 

どんなふうに活動していくといいのか?なども

再確認し合う時間となりました。

 

 

初めての活動をスタートする時には誰もが、

怖気付いて、やっぱり行きたくない、引き戻した方がいいんじゃないのか?などと

後ろ向きな思いに駆られたりします。

 

 

これは、もうすでに自分のビジネスを確立している人であっても、

やっぱり同じ。

 

 

 

ついさっきも、もう長い間自分のビジネスを循環させてきて、

順風満帆にしか見えない友人から、

「新しいステージに行くのが不安でワサワサしてる」と

電話かかってきました。笑

 

 

 

 

今、みんなそんな時期なのかもね。

変換期だものね。

私だってやっぱりそう。

 

 

 

そして、その時に絶対に思い出して欲しいのは、

 

その怖気づく気持ち、不安な気持ち、それこそが、

コンフォートゾーンを抜けようとしている証なんだってこと。

 

 

これは、慣れたら平気になるってものではいつまで経ってもない。

 

 

次のステージは、体験したことがないものだからこそ、

遠くから見てる時はキラキラしていて眩い憧れの光で、

あそこに行きたいー!楽しそう!って思うけど、

 

本当に直前まで来たら、眩しすぎて真っ白で何にも見えなさすぎて怖くなる。

 

 

そういうものなんだ、と知っておくことは大切だと思う。

 

 

ど、ど、どーしよう、と怖気付くくらいに全力を使う感じ。

そんな体験、大人になってできること自体がありがたいよね。青春やん。

 

 

 

怖いけど、ワサワサするけど、全身感度100%のアンテナみたいになりながらも

一歩進む。

 

 

 

そうやって、新しい未来を一緒に歩んでいける仲間が増えて、とっても嬉しい。

 

 

 

 

 

最終の講義の今日。そのちょうど始まりの時間に、花束が届きました。

今期の風水プラクティショナー生たちから。

 

泣ける。

しっかりと知識も思いも受け取ってもらえていたこと、

こうやって、循環を返してくれること、全てが嬉しすぎて

泣きそうでした。

ありがとう!!みんな!!

 

 

今期卒業風水プラクティショナー生:

Yasuko Gould オーストラリア メルボルン在住 インテリアデザイナー

Chika K. Lindsay ニュージーランド在住 アーティスト

Sachiko Tsunoda オーストラリア ブリスベン在住 サウンド&フラワーエッセンス

南前ひとみ 日本在住 断捨離トップトレーナー

坂本真由美(マユミッケ) 日本在住 ヨガインストラクター

 

 

 

 

これからも、Yoky共々、風水プラクティショナー生の皆さんをどうぞよろしくお願いします。

 

また風水プラクティショナー生の紹介もしていきますね!!

 

 

 

 

 

*占星術ベーシック78時間(astroratio U.S.A認定 アストロロジャーとして活躍できるようになるコース)

10月開催分 満席

 

 

*占星術ショートコース12時間

 

 

 

お問い合わせ&次回開催時のお知らせ希望等は

 

こちらまで

 

 

 

 

 

 

*アストロ風水鑑定、占星術個人セッション、各種風水鑑定のお問い合わせは

こちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***Yokyワールドに触れてみたい、という方はまずはこちらから↓

 

https://www.yokyyoky.com

 

 

 

 

 

詳しくはこちらから

 

 

 

引っ越し相談鑑定・住居・店舗・各種サービス一覧はこちらから

 

 

お問い合わせはこちら