おかん。の飯 | Body&soul reading 湧く玉や。生きる事。貴方らしく輝いて。

Body&soul reading 湧く玉や。生きる事。貴方らしく輝いて。

湧く玉や。の由来は。
生まれた土地、富士山の湧き水が コンコンと湧き上がる池のお名前です。
スピリチュアルリーディングをとうして、あなたのココロ、カラダへ 泉が湧き上がりますように。


おかん!!!!の飯DASH!DASH!
チビ太達は もう 私の背丈とっくに
追い越して か~るく 頭をなでなでしてくる得意げ

さて、そんな チビ太達が野菜を食べなくて困ったときに
いつもギョウザをした。
photo:02



ギョウザや春巻きや チャーハンやら、
野菜たくさん入るもの。

原点は料理人ナイフとフォークな私は 冷凍食品は 使うの嫌いハートブレイクこれが イイコトなんだけど
時間かかるから大変なんだな。

節約にもなるから
時間は自分の時間使えばなんてない。
ギョウザは、皮までつくる。
肉、ニラ、キャベツ。中華だし、塩、ニンニク、生姜、酒、醤油忘れちゃいけない胡麻油。

五目豆…一晩浸した豆、ひじき、人参、お肉はギョウザのお肉を少しチョイス。コンニャクないからしらたき短くカット。竹輪入れたかったけどない。ガーン油揚げ、昆布
photo:01


中々いい感じ。

畑の王様大豆ニコニコ
栄養ありまっせ。



iPhoneからの投稿