これから、お仕事に対する概念とか捉え方が、変わるように感じるので
次のように、ざっくりですが、カテゴライズしてみました。
Job1.0と、Job2.0の、違いは、
販売システムが、自社開発システムなのか、他社開発システムなのかという点です。
他者商品を販売してるなら、セレクトショップ的ですし、
自分で創ったオリジナル商品を販売してるなら、アーティストクリエイターですね。
個人事業主でも、
自分で創ったオリジナル商品を販売してるわけではなくて
例えば、他者が開発して、伝授してもらったヒーリングなど多種類を
商品として扱っておられるなら、
セレクトショップ的・個人事業主だなぁと、思うわけです。
セレクトショップとして捉えるなら
その人のセンスが、とっても大切なんだなぁということが、わかりますね!
扱っている商品に対するセンスや、お人柄も、とっても大切になります。
今まで、こういう視点で捉えたことがなかったので
なかなか、面白い視点が、私の中に、生まれました。
セレクトショップも、お仕事としては、なかなか、いい感じですね。
その中で、私の概念が大きく変わったことが
会社員・従業員というあり方についてです。
これって、お勤めしている会社に対する「投資」なんですね。
共感しているから、投資していて、だから、在籍しているという
分散型自律組織なんだなと、概念が変わりました。
今までも、ある意味、そうだったわけです。
なぜか、会社が潰れないというような、幻想を持っていたから
お勤めしている会社に対する、「投資」の意識がありませんでしたが
これからは、終身雇用されるわけでもないでしょうし
ましてや、退職まで会社が存在しているかどうかの、保証もないため
お勤めする会社というのは、「投資」の視点で
入社・在籍を、決めるべきですね。
というわけで
今後は、会社にお勤めの人に対しては
この会社に、「投資」されておられる方なんだなぁ
という、視点で、お見受けしたいと、存じます。
「投資」されておられるのでしたら
その会社のことが、好きではなくても、アリですよね。
なぜなら、「投資」だからです。
私の中では、とっても、腑に落ちました。
でね、前から、とっても、不思議だったんですが
会社の仕事は、できるだけ、ラクしたいって、思っておられる方が
スピリチュアルに関わり、ヒーリングなどで癒しを受け取り
生命力がアップすると、ほぼほぼ、会社のお仕事が、増えるんですよ。
これ、何なのかな?って、思っていたのですが
会社に、「投資」されているのだから、当たり前の結果だったんですね。
「投資先」に、エネルギーが流入していくのは、当たり前の道理です。
この世界は、本当に、合理的ですねぇ。
そうなりますと、
私は、ものっすごい、アーティストクリエイターですね。
他社商品を、うまくセレクトして、販売することが、難しかったんです。
セレクトショップは、難しいのですが
「投資」は、感覚として、持ち合わせているため
今後の、Job3.0を遂行するにあたり、「投資」感覚で、選択しようと思います。
イベント出展する際も、「応援投資する」感覚だし
イベント主催する際は、「応援投資してもらう」感覚だし
今後、お仕事でコラボすることがあるなら「応援投資」感覚だし
販売システムで使わせていただいてる、リザストに関しては、「応援投資」感覚だし
経理システムで使わせていただいている、freeeに関しても、「応援投資」感覚だし
応援投資のリターンで、システムを使わせていただいている感覚で捉えると
ものすごーく、気持ちが良いですね!
そう考えますと、
Facebook、Instagram、YouTube、アメブロは
発信させていただき、ものすごーくお世話になっています。
使用することにより、これらSNSが、世界での影響力に貢献していると受け止め
ありがたく、使用させていただきます。
YouTubeは、まだ、広告料はいただける状況にありませんが
一部、再生回数が多い動画には、広告が入るようになりましたので
YouTubeに対しては、貢献できるようになっていて、
投資させていただいてる感じがありますね。
もっと私自身の影響力を高めまして、パートナー提携できるように
動画配信を頑張りたいと思います。
このように世界を捉えることにより
ありとあらゆる関係性に対して、パートナーシップを感じられると
気持ちよく、エネルギーが流れますね!
貯金している銀行も、ある意味、「投資先」だし
生命保険も、年金型保険も、ある意味、「投資先」です。
なんなら、普段の買い物しているスーパーも、「投資先」ですし
とにかく、ありとあらゆる関係性が、「投資先」ですね!
私も、多くの方々に、「投資」いただきまして
できるだけ、大きな「リターン・配当」を出せるように
日々、精進したいと、思います!
いつも、お読みくださいまして、誠にありがとうございます。
そうそう、今夜迎える、
水瓶座冥王星入りについてのYouTubeを配信しました。
ぜひ、ご視聴くださいね。
どうぞ素敵な木曜日を、お過ごしくださいませ。