場合によっては話し合うぞ!

場合によっては話し合うぞ!

いつでも弱腰ではいけませんね。

Amebaでブログを始めよう!
IN MY WORLDと言う名前の曲にずっぽしハマってる小林さんは結局は担々麺が大好物だということが判明した。(´-д-)-3

ミーは、担々麺は別に好きでも嫌いでもないですが法華クラブのディナーでウイスキーコークと一緒に食った担々麺は旨いと思いました。

一週間位前、もっと!でツマグロの記事を見てヴィスコット・オールドリッチ症候群だった時のことをおもいだした。

その頃、緑の保守主義思想にはまっていた悠真と拓弥くんは、これまたその頃、原始共産制思想に入れ込んでいたミーとしばしば口論になった。

その都度、ミーは倫理の本ともっと!をリュックサックにいれてブルーラインに駆け込み加茂真淵墓や吉見百穴をまわる旅にでたものだ。

えむえむっ!がお気に入りのりりなちゃんと、ハイアール兄弟がズッポリ気に入ってるらしいゆうほがいきなり、みなみのうお座を見に行きたいと駄々をこねだしたので、ヴォルツでお迎えにいくハメに。

ま、さておき、伊藤クリーニング店のモリタくんなりの意見では銀座カラーの赤ちゃん肌云々っては、ミーにとっての
担々麺と同じみたいで保健師の資格の次に重要なようです。

ナゼなら、19才のときニシムラ洋品店の小林さんに
じゃがいもサラダをおごって貰ったことがキッカケなのかなと思う次第です。( ゚艸゚;)