48歳のハローワーク/各種変更手続き(2013.07.01. 1日目②) | 言葉の力

48歳のハローワーク/各種変更手続き(2013.07.01. 1日目②)

48歳のハローワーク/各種変更手続き(2013.07.01. 1日目②)


今日は退職に伴い発生した色々な変更手続きをしてきました。


【国民健康保険への切り替え】

職場の健康保険から国民健康保険への切り替え手続きをしてきました。

これからは、毎月22,200円の保険料は、自分で支払いに行く事になります。


【国民年金保険への切り替え】

職場の厚生年金保険から国民年金保険への切り替え手続きをしてきました。

これからは、毎月、15,040円の保険料は、自分で支払いに行く事になります。

この支払いについては、失業という事情があるので後日離職を証明する書類を提出すれば、保険料納付免除制度によって全額もしくは一部支払いの免除が受けられるとの事でした。


【写真付き住民基本台帳カード発行の手続き】

これは、住所の変更をした訳ではないので、別にする必要のある手続きではありませんでしたが、免許証以外の証明証があってもいいかと思い区役所で500円の手数料を支払い作成してきました。(住民基本台帳カード取得時に電子証明書の発行を申請すれば、カードの中に電子証明書が格納されるという事でしたのでこの申請も500円でしてきました。)