越谷に家をもとう -37ページ目

越谷に家をもとう

相互建設 

越谷の建築屋さん 相互建設の社員が思いを書いています。

家創りの参考にしてください。なればいいんですけど・・・笑

こんばんは。

 

寒い日が続きますがお身体に気を付けてください。

 

今日は屋根に種類についてお教えします。

 

まず寄棟屋根

 

寄棟屋根は和風建築、洋風建築どちらでもできます。

 

台風とか風圧に対して最も強いと言われています。

 

次に切妻屋根

 

こちらは単純な屋根なので雨じまいがしやすく、コスト面でも安いです。

 

次に入母屋屋根

 

切妻と寄棟を合体した様な屋根になります。この屋根は和風建築に多く採用されています。

 

次に片流れ屋根

 

シンプルイズベスト!!最近多い屋根ですね。

 

最後に陸屋根

 

こちらは木造住宅では構造的な理由から採用されることはあまりありません。

 

他にも方形屋根、のこぎり屋根、かまぼこ屋根、バタフライ屋根、

 

他にも色々あるので興味がわいたらぜひ調べてみてください。参考までに。