H君と西武線乗りに行ってきました! | 勝手に交通&舞浜D研究所!

勝手に交通&舞浜D研究所!

勝手に交通&舞浜D研究所へようこそ!
主に交通(鉄道・バス等)やディズニーについて取り扱います。
旅行やお出かけしたことを記事にすることも多いです。
どうぞよろしく!
※架空の研究所です。

こんにちは!

 

今回は11月23日にH君と西武線に乗りに行ってきました!

 

まずは池袋に向かい、昼食を食べ、池袋駅から西武池袋線に乗車!

 

来たのは・・・

9000系のライオンズラッピング車でした!

 

そして順調に・・・は行きませんでした!

この日は地下鉄副都心線方面からの直通が少し遅れており、練馬から先、約2~3分ほど遅れての運転と石神井公園での各停接続に変更が発生しました!

と言っても大きな遅れや混乱はなく無事に西所沢に到着!

 

ここからは狭山線に乗ります!

来たのは池袋からの各停で30000系でした!

写真を撮っていないので西所沢で撮った西武球場前からの30000系をどうぞ!

 

西武球場ではライオンズ関連だと思われるイベントが行われていたようです。

そのため狭山線はそこそこ混んでいました!

 

そして西武球場前からはレオライナーに乗車です!

来たのは・・・

V2編成でした!

この日は西武球場でのイベントのため増発ダイヤで運行されていました!

 

そして西武遊園地からは多摩湖線で萩山に移動!

来たのは・・・

白い101系でした!

 

そして萩山から花小金井まで西武新宿行きに乗車です!

来たのは・・・

20000系でした!

 

花小金井では反対側には新宿線・拝島線ではレアで西部全体でも今はレアな・・・

6000系!

 

新宿線・拝島線に残っている2本の6000系は副都心線乗り入れ改造が行われていない原形を保ったレアな6000系でもあります!

個人的には6000系こっちの顔のほうがお似合いかと・・・

 

そのあとはバスに乗り、近くのスーパー銭湯へ・・・

スーパー銭湯で仕事で疲れた体を癒しました!

そしてバスで花小金井に戻り・・・

小平と花小金井の中間にあるステーキチェーン店で夕食を食べるために青梅街道を歩いているとこんなものを発見!

近隣住民へ配慮するために場所は控えておきますがいまでは珍しい丸型のポストを発見!

しかも1か所だけではなく数か所確認しました!

どうやら小平市は都内の市区町村では一番丸型ポストが残っているようで、丸型ポストの町としてPRを行っているようです!

そのため市内には巨大丸型ポストもあるんだとか・・・

 

あと、丸型ポストにはこんな表示が・・・

もう年賀状の季節ですか・・・

今年もあと1か月・・・

なんか1年があっという間ですね!

 

そして夕食を食べ小平駅に移動です!

そして小平から西武新宿までは・・・

また30000系来ました!

 

そして新宿からは中央快速総武線各停で無事に帰宅!

以上でおしまい!

 

~お知らせ~

現在、来春に伊豆1泊2日旅行を計画しています!

メンバーは

毎度おなじみH君

1回?修学旅行の時登場した南茨城君改めあっしー君

ポケ●ンの名前を某イベントではしご車の上から叫b

F先輩:(#`-_ゝ-)ジー

いや、何でもないです。

たまに登場するF先輩(大汗)

の4人で行く予定です!

 

以上でおしまい!

次回もお楽しみに!