東京貨物ターミナル開業40周年記念イベントに行ってきました! | 勝手に交通&舞浜D研究所!

勝手に交通&舞浜D研究所!

勝手に交通&舞浜D研究所へようこそ!
主に交通(鉄道・バス等)やディズニーについて取り扱います。
旅行やお出かけしたことを記事にすることも多いです。
どうぞよろしく!
※架空の研究所です。

こんにちは!
今回は予告どおりとある先輩と東京貨物ターミナルに行ってきました(メインが、それていますが・・・)
で、そのとある先輩とは・・・・
F先輩です!

$ロマンスカー大好きのブログ
↑F先輩代理!

なお、今回、F先輩と話が夢中になっているあまり、とり忘れが多いですww



それでは発車しま~す!


で、まずはバスを乗り継いで、新木場駅へ!
新木場駅でF先輩と待ち合わせです!

そして、りんかい線で天王洲アイルに移動です!
来たのは205系ですが早速撮っていません・・・


天王洲アイルからは都営バスで、大田市場北門まで乗車です!
来たのは自分がバスの中で一番好きな車種!エアロスターだったのですが・・・
遅れていたのか北門ついて写真撮ろうとしたらすぐ発車されちゃいました・・・

で、ようやく写真登場ですww
$ロマンスカー大好きのブログ
で、到着!
かと思ったら、ちょうど反対側だったので、信号でUターン!

今度こそ到着し、入ったら・・・
$ロマンスカー大好きのブログ
なにもなっ!

と思ったら100mぐらい進んだら真の入り口に到着ww

$ロマンスカー大好きのブログ

コンテナホームの案内板も撮影してみました!
$ロマンスカー大好きのブログ

で、展示されている機関車たちで~す!

まずはEF65!

ロマンスカー大好きのブログ
ロマンスカー大好きのブログ
ロマンスカー大好きのブログ
ロマンスカー大好きのブログ

そしてEF66の特急仕様車!
$ロマンスカー大好きのブログ

つづいて新旧貨物用機関車EF66貨物仕様車とEF210です!
$ロマンスカー大好きのブログ
こうやって見ると意外とそっくりに見えるのは自分だけでしょうか?
それこそ違いといったら運転台の高さと連結器周りぐらいでしょうか?


続いて最近注目を集めている(?)HD300です!
$ロマンスカー大好きのブログ
生で見るのは初めて!
かと思ったらこないだ鉄博に行ったとき越谷貨物で見たような・・・


さいごになんとな~く撮ったコンテナですww
$ロマンスカー大好きのブログ

で、1つお忘れ物が・・・
$ロマンスカー大好きのブログ
スーパーレールカーゴ!

で、展示用のコンテナも一応撮ったのですが、他人が写りまくっていてがんばって編集したものの肝心のコンテナの半分ぐらい隠れてしまったので、割愛させてください!

して、グッツもチラッとみて帰りはちょっとプチ鉄道旅してみましたww

まずは無料バスで、モノレールの流通センター駅に移動です!
写真はありませんww


そしてモノレールを待っていたら空港快速に旧塗装再現車が浜松町方向に通過していきました!
ロマンスカー大好きのブログ
ロマンスカー大好きのブログ

そして、一般塗装の1000形で、天空橋まで移動しました!

途中昭和島ではポケモンラッピングの1000形が通過していきました!


そして天空橋に着くまでずっとポケモン大好きのF先輩が「ポケモン(以下略w)のりてぇー」とか「ポ(略)近いうちに絶対当ててやる!」とか横でずっと言っていましたww
そういえばいま仙台のほうでポケモンのなんか走っていません?
自分はポケモンとか興味ないので・・・


そして天空橋から浜の赤いあんちくしょうこと京急に乗車です!
きたのは2000形でしたが・・・
撮っていませんww


そして京急蒲田で久々にバトルを見ようと思い快特に乗車!
する前に歌う1000形が京急蒲田ー品川運用に入っていたので、発車シーンを動画で撮影!

ユーチューブにUPしてありますので、そちらをご覧ください!
動画はこちら!

個人的には京急川崎まで営業したほうがいい気もするのですが・・・
どうせ京急川崎まで回送しているんですし・・・


そして快特は、2100形!(また写真なしww)
乗ってみたのはいいものの・・・

相手を鶴見で、発見したのはいいものの・・・
相手が京浜東北線と鶴見線じゃ意味が無い!
結局相手なしで横浜到着ですww



で、横浜から飯能まで、フル乗車です!
来たのは西武6000系!

$ロマンスカー大好きのブログ
そして飯能から東飯能まで、4000系で移動です(写真なし)

東飯能からは忠犬ハチ公と一緒に・・・
じゃなくて
八高線に乗車です!


来たのは209系!
$ロマンスカー大好きのブログ
そして、東飯能で、行き違いのため少々停車していたら、西武秩父からの快速急行池袋行き2000系と遭遇!
$ロマンスカー大好きのブログ
車内は朝ラッシュか!と突っ込みたくなるほど混んでいましたよww

そしてこちらも出発!
快調に川越まで・・・
行くはずも無く高麗川名物(?)長時間停車に遭遇!


その間キハ110と209系の並びを撮影!
$ロマンスカー大好きのブログ

行き違い相手も209系でした!
$ロマンスカー大好きのブログ

そして川越からは、りんかい線の70-000系に乗車です
これも画像がありません!
そして武蔵浦和で武蔵野線に乗り換え!
M24編成でした(画像なし)
そして西船橋で別れ、総武線で帰宅しました!


今回はこれで終点です!
またのご乗車もお待ち申し上げております!