ネタがほぼないので、またうそ電です! | 勝手に交通&舞浜D研究所!

勝手に交通&舞浜D研究所!

勝手に交通&舞浜D研究所へようこそ!
主に交通(鉄道・バス等)やディズニーについて取り扱います。
旅行やお出かけしたことを記事にすることも多いです。
どうぞよろしく!
※架空の研究所です。

では、早速ウソ電のまえに、ちょこっと今日の出来事だけ、記載させてくださいあせる
今日の学校の帰りなんですが、地元墓駅でおりて発車メロディーを撮ったら、0音切りの打ち返しされました。(ちなみに、一番前側で撮影)
ちょうど、車椅子の方が降車されてたので、即切りは、当然だと思ったら、0音切りでしかも打ち返し(もちろん打ち返しも0音)していたようで「一番線ドアが閉まります、一番線ドアが閉まりますご注意ください」って、流れていましたよ(≡^∇^≡)(=⌒▽⌒=)


そういえば、以前山手線で、3回ぐらい打ち返しした車掌さんいたなww

以上が今日の出来事でここから本題です。

ウソ電スタート!

総武線に201系復活!ont size="2">
$ロマンスカー大好きのブログ
復活できるなら、復活してほしい(>_<)

鶴見線に209系500番台導入!

$ロマンスカー大好きのブログ
違和感があるようなないような・・・

E231系500番台を横浜線に導入!

$ロマンスカー大好きのブログ
結構いい感じ(?)

武蔵野線に209系0番台も導入!

$ロマンスカー大好きのブログ
ついに、武蔵野線から205系が撤退?

京急2100
のブラックマスク化(登場当初の600形風?)

$ロマンスカー大好きのブログ
意外と似合っている?

上記の「2100」の文字入り

$ロマンスカー大好きのブログ
どちらもありだな!!!

京成3500形(未更新車)の高運転台車

$ロマンスカー大好きのブログ
似合わな!
というか気持ち悪!

E231系コスモス列車?

$ロマンスカー大好きのブログ
青梅線で走りそう!

東京メトロ5000系超高運転台!

$ロマンスカー大好きのブログ
いくらなんだって運転台高すぎやろ!
しかも、京成3500形より似合っていないし、いっそう気持ち悪い!

京成3500形が京急に貸し出されたようです。

$ロマンスカー大好きのブログ
貸し出しの都合で、500形になっています。

クモヤ143系とE217系で顔交換!

$ロマンスカー大好きのブログ
角度の関係かあまり違和感がないような・・・

おめでたい車両!!!

$ロマンスカー大好きのブログ
乗るとハッピーになる!(?)

千葉急行3000形

$ロマンスカー大好きのブログ
真っ青!

千葉急行7000形?
$ロマンスカー大好きのブログ
千葉急行オリジナル?

ここからは、方向幕ウソ電(つまりウソ幕)

京急・都営地下鉄・京成で有料特急を共同運行開始したらしい

$ロマンスカー大好きのブログ
ちなみに、運行区間は羽田空港~成田空港で、停車駅は品川・日本橋・浅草・押上・成田空港

こちらは特急みうら!
$ロマンスカー大好きのブログ
運行区間はご想像にまかせます・・・

おしまいです。