なんだか今年は短く感じたよーな

サボり癖がついちゃったかな(笑)。
多かった宿題もなんとか終わりました

今年はダンナが全面的に面倒を見てくれた自由研究。

「妖怪ウォッチBOX」とやらを男二人で製作
するため100円ショップセリアで買い込み何やら頑張っておりました

引っ越ししたての家で水性とはいえ木に色を塗ってるときはヒヤヒヤしましたが我慢して大人しく二人を見守りました(笑)。
最後に写真を貼ったりして説明書き。

私は工作やら絵が苦手なんで助かりました。
感謝。感謝

夏休み最後の週末はパパがいないから早めの打ち上げ↗↗(笑)。
おつかれさまでした~❗

ってことで美味しそうな子供ビール


本物と偽物でカンパーイ


「ぷはぁ





ちなみにアップルソーダの味らしい。
天現寺にある「ぼちぼち」でお好み焼き。

おつまみも全て激ウマっ。

また来ようと誓った夜でした

今の小学生?中高生もなのか?
宿題が多くて大変そう
昔ってこんなにあったっけ?

学習タイムやらプールやらで毎日のように学校あるし。ま、希望者だけだけどさ……
友達に会えるからいいのか?
あー。
私の落ち着く光景。

妖怪ウォッチ見るときはとにかく近い。
ムスコの友達。
ひょろっと背が高い友達。
はい、テレビ前で正座(笑)。
夏休みよ。また来年

冬休みも遊べるようにお仕事がんばるぞっ。