何事も経験だ!と思い立って、初めて街コンっていうものに行ってきました(笑)
みさに話したら興味津々だったので詳しく書いてみることにする。
合言葉はレッツ修造チャレンジ!


私が行ったのは20歳から36歳の1人参加限定のパーティー。
普通の街コンは2人参加なんで相方が捕まえられなかったのです。
男性は25~32歳ぐらいが多かったかな?
女の子は最初に同じテーブルになった子以外とは話す機会がなかったけど、見た感じ大体同じくらいの年齢層だったと思う。
男女比はほぼ同比率。(あんまりに比率が違うのは嫌だったので売り切れ直前のを狙ったのもある)
服装も普通の感じ。特別気合い入ってんな~みたいな人はいなかった。
わたしも悩んでいつもより少し女の子目な格好にした程度。
余談だけど、眼鏡でいくかコンタクトで行くかもちょっと悩んだ。
でも今回は人生経験がメインで、その場でいくら装ったところで普段眼鏡なのでいつも通り行くことにした。
あと、なんか特徴あったほうが覚えてもらいやすいのかなって思ったのもある。そのへんはあわよくばね(笑)

スタッフさんは受付のお姉さんとキッチンのお姉さんの2人。
もう少しいると思ったけど貸し切りの小さなカフェだったのでこんなもんか。
受付を済ませると好きなとこに座って下さい~(^o^)♡という最初の試練。
ぐぬぬ…そう来たか…
3対3のテーブルが5つ。
すでに席はいくつか埋まっていたが、習性のように誰もまだ座っていないテーブルの端っこに座った。
壁際が落ち着くんや…

時間になり、お姉さんから軽く説明を受けスタート。
びっくりだったのが特に名札をつけるわけでもなく、ゲームをする訳でもなく、本当にフリータイム。話すだけ。
ホームページには3回程度のシャッフルタイム有りと書いてあったけど、なぜか全テーブル回ったので1組約30分。かなり忙しない。
この30分のうちに自己アピールして相手(しかも複数人)の情報も聞き出してって相当な手腕がないと難しいくないか…
(シャッフル5分前になると司会のお姉さん教えてくれるのでその5分は連絡先交換タイム化するので実質25分程度)
しかも最初のほうはお互い探り探りで行くからなおさら時間がかかる。
主に聞かれたのは年齢、仕事、休みの日何してるか、どこに住んでるのか、どんな人が好みかとかそんなテンプレな質問ばっかり。
あと自己申告だから当てにはならないかもだけど、初参加とか2回目ぐらいの人が多かった。
男性は女の子の倍以上の値段なのでそこまで気軽に参加出来ないのかもしれない。
…と思ったけど、話題を振っても「あ、はい…」「いえ…」みたいに反応が乏しい人とか「あとでLINEで質問します」とひたすら食べてる人とか何しにしたんだよっていう人もいたけど(笑)

最後は一本締めして、「二次会行ってらっしゃい!」と見送られつつ、あっさり解散。
そのあとは各々二次会に行ったり帰ったりって感じ。


そんな感じで久々に初対面の男の人とあんなに喋ったわけですが、思ったより楽しかったです。
少なくとも途中で帰りたいーってことにはならなかった(笑)
んで、色んな人と喋るうちに自分の好みもなんとなく再確認できた。
ああいう風な話し方はやだなとか、今の気遣いいいなとか、こいつ論外とか。

あと、これはおおー!と感動したテクニック(?)なんだけど、お目当の方がいたなら連絡先交換したらパーティー中でも即連絡。LINEだったらスタンプだけでも送ってみる。
大体の人が二次会に誘うのが帰り際なので他の人に先越されたー!ってこともないし、好意持ってくれたんだなって印象もつく。先手必勝だなぁと思った。
連絡先交換してもほんと誰が誰だかわからなくなる。
仕事柄顔と名前覚えるの得意なわたしも4分の3は危うい。
でも失礼な話、印象がないってことはそういうことなんだろうなと思うことにした。
あと、アイコンは顔が分かるほうが絶対にいい。
例えば、話題になった関連のアイコンならまだ記憶の糸口になるけど、夜景やら猫じゃもうアウトです。

そんな感じで無事任務達成出来たわけですが、終わって会場出たら少しフラフラして緊張してたんだなと笑えた。
やっぱりこういう場は苦手です。
ぶっちゃけ、よくわらかん男の人より可愛い女の子と飲むほうが100倍楽しい!!!!



国立2daysお疲れ様でした!

今回は失礼だけど、ほんと何も期待してなくて(笑)
前回の虹の風船を見たとき、ラルヲタとして一区切りついたなって思ったのもあり、4人揃ってるところ見れればいいや~ぐらいのスタンスだった。…はずなのに、がっつり惚れ直して帰ってきたよ!

1日目は「あーーラルクやーー」ってラルヲタの血が騒いだし、
2日目はきたにと「けんさんけんさんけんさんけんさんんんんんーーー」と軽くヘブン状態だった(笑)
でもけんさんだけじゃなくて4人のトータルのバランスが良かったよね。

昔みたいにレポ書こうと思ったけど無理そうだったのでツイッターで思い出すたび呟いたので満足しちゃった。

次はいつかな~
楽しみだな~

ほんと、しあわせだ!



先週の土曜日は久々のあわよくば会。

かわいい女の子に囲まれてわきゃわきゃするの至福すぎる。
ゆっくり話せて楽しかったな~

日曜日は岩盤浴。

館内着を黄色選んだら帯が紫で毒キノコカラーだった笑
また行きたいな~

木曜はおかんと中野屋でランチ


からの最近踏んだり蹴ったりな相方と明治神宮にお参り。
初詣で引き損ねたおみくじには広い心を持てとのこと(笑)
心の外付けハードディスクはどこで買えますかね??
喋るだけ喋ったからすっきりーーー


昨日でうたプリのツイッター終わっちゃって喪失感でいっぱいになると思ったらなんか逆に幸せで満ちてるからやっぱアイドルってすごい。
新曲楽しみ!





28日に無事に仕事納めてきました。
今年はあっという間だったなぁ。
色んな大変なこともあったけど、実り有る一年でもありました。
去年は本当にダメダメで、東北とか九州に引っ越して一人で生きていこうと本気で就職先探してたのにね(笑)

一番大きかったのは正社員にと声をかけていただけたことかなあ。
今までやってきたことを認めてもらえたようで嬉しかった。
これからも精進します!

あと、今年はこの出不精の私が遊び回った年でもありました。
後半は遊び疲れてたけど(笑)
来年もいっぱい遊んでね!

楽しかったと思える一年になってよかった。
私はこれから締めの相方とのお泊りデートしてきます(笑)

ではみなさんも良いお年をお迎えください(^o^)



11月は高校の友達の結婚式に行ったり

新たなおめでたい報告を受けたり
誕生日のお祝いしたり

美味しいパンケーキ食べたり

リトルマーメイド観に行ったり

焼肉もがっつり

SPEC漸ノ篇観たり
美味しいケーキ食べたり

勉強会で発表させられたり
あと毎日残業でうんざり
(無駄に韻を踏んでみた)

んで、今日はけんさんの誕生日ですね。
綺麗な曲をきもちよさそうに弾くけんさんに会いたいです。

はやくラルヲタ復帰したい




Android携帯からの投稿

木曜にみさとあいちゃんとサンシャインでやってる調査兵団資料館に行ってきました♡
二人がはまってくれてほんとにうれしい♡

等身大?パネルとか

(加工したら色々と悪意のある画像になってしまった笑)

絵コンテとかサインもいっぱいあったり



コラボドリンク飲んだり


謎にリヴァイ運が最強に降りてきてたらしく何度やっても兵長しか出なかったガチャガチャしたり(笑)

思ったよりボリュームのある展示で大満足!
ほんと進撃すきだわ…
みんなで調査兵団ごっこしようね…



土曜はすにちゃんと高円寺にゆるキャラプロレスを見に行ってきた!



プロレスよりも最後にべべが投げたマントをすに氏がゲットしたことが面白すぎてw
腹筋切れるかと思ったw

戦利品(笑)

池袋に移動して2回目の調査兵団資料館♡
エレベーターで光るマント(笑)きもい(笑)


ジャンとツーショ撮ってもらったんだけどわたしすごくしあわせそうな顔してて笑ったw

最後にガチャガチャしたら超大型が出たので記念撮影。

すにちゃんとも来れて良かったー!


今週のヲタ充っぷりやばい(笑)
最近楽しいこと多くてしあわせだ!




Android携帯からの投稿



まとめてどどーん


・ももクロちゃん夏のバカ騒ぎ
ぼっち参戦もそろそろ慣れました
布袋さんのバンビーナが聴けたのは嬉しかったけど、歌詞的な意味でももクロちゃんにはちと早い気がごにょごにょ…
めちゃくちゃ楽しかったです


・納涼会

新院長主催でビアガーデンに行ってきた!
なぜか二次会は隣のココス
美味しかったし楽しかったけど、強要してくる飲んだくれはやっぱ嫌いだわ(^o^)


・モンスターズユニバーシティ
モンスターズインク見てないせいかぶっちゃけよくわからなかった
でも映像は質感がリアルですごかった!
日本人のスタッフも結構いるんだね~


・お盆
精霊馬作った

自信作


・中野屋

新作のうどんがめちゃうまだった…!


・22日
昼間はすに氏と上野で美術館巡り!
ルーヴル美術館展と深海展をはしご
もう少し涼しくなったら上野散歩したいな
夜はあわよくばもえすに(長い)で俺のイタリアン♡


愛ちゃんの誕生日のお祝いもようやく出来ました!おめでとう!


・快気祝い

一時はどうなるかと思ったけど一安心
まだまだ元気でいてもらわないと!


・ゆかちゃんと定番コース

ヲタク話付き合ってくれる友達が少ないのでめちゃくちゃ楽しかった(笑)
ライヴがないとヲタ返りがほんと酷い…けど楽しい…


8月はドタキャンしたりされたりな月だったけど、もうすっかり元気なので今月もみんな遊んでね!
(藍しゃん焼肉リベンジしよう)


Android携帯からの投稿


すに氏とムーミンカフェ行ってきました~。

東京ドーム→韓流ライヴ、ドームホール→テニミュ(しかも青学VS氷帝)、ラクーア→フェアリーズのリリースイベントと異様な熱気が漂う水道橋。
みんな楽しそうでちょっと羨ましいラルヲタ二人(´・д・`)
安藤先生、私たちライヴに行きたいです…!

そんなこんなで暑い中ひたすら待って中へ。
夏野菜のキッシュ美味しかった!

スプーンフォークがパパママ。

スープに入ってるパスタはミィ。

ラテはムーミンにしました。
すに氏はもちろんスニフ!

途中からママが同席してくれたんだけど、近い近い(笑)


でもおっきくて可愛かった(;▽;)
まあるいフォルムたまらない…


お弁当用にニョロニョロフォークを買ったので明日からさっそく使お~

また1週間がんばろ_(:3」∠)_




Android携帯からの投稿




最近見た綺麗なものたち。


















ハートの花火綺麗に撮れた(´∇`)


ドラちゃん!



暑いのは嫌いだけど意外と夏満喫中です。



Android携帯からの投稿



最近の楽しかったことをツラツラと。


この間は珍しいメンツ(藍萌ゆん)でバイオハザードカフェ行ってきたよ!
想像してたよりずっと凝っててお姉さんたちの衣装もかっこよかった!!

お姉さんが留めをさしてくれた。

クオリティの高さに思わず写メ(笑)



土曜はすに氏と町田。
なぜかルミネでイケメン(白スーツ)がバラ配ってた。

パンケーキ食べながらひたすら進撃トーク。
お父さんとリヴァイ棒がハイライト。

夕飯食べながらまた進撃トークしたり遊ぶ予定たてたり。

ようやくピザハットの日が決まった\(^o^)/たのしみ!


昨日は職場の歓迎会。
5月までは新しい方と仲良くやれるか不安だったけど、看護師さんも事務さんもいい方で毎日楽しく仕事してます。
看護師さんがゆるキャラな感じで見ててほんと楽しい(笑)
ビアガーデンも楽しみ(´∇`)


そういえば髪を切るか伸ばすかまだ悩んでます…
久しぶりにショートもいいな~って思ってるんだけど、もったいない精神が邪魔をする(笑)


Android携帯からの投稿