下町の新名物... 何でやろか??? [ふらふらサイクリング紀行]
墨田区は押上に突如現れた「東京スカイツリー 」
完成は、2011年12月らしいが...
東武鉄道の起死回生的な社運をかけた一台プロジェクトらしいが...
基本コンセプトは以下の通り(一部抜粋)
***********************************************************
浅草や錦糸町、両国などの広域集客拠点に隣接し、交通利便性に
恵まれた立地ポテンシャルを生かし世界一の観光タワーを中核とした
大規模複合開発により、地域とともに東東京エリアの新たな交流、
観光、産業拠点を形成し、地域社会の活性化を牽引するとともに、
国際観光都市東京の実現に貢献します。
***********************************************************
だって... 超x2 微妙...
この地が劇的ビフォーアフターよろしく大変貌をとげるとは
まったくもって眉唾だな。
だって地元商店街は、今も古きよき時代なコロッケ80円のまさに
Always状態だぜ....
町は変わっても人がついていけないのは、目に見えてる。
変なダイニングできてなんちゃって食べログブロガーに燦燦たる
口コミかかれるのがおちだな.. 微妙だ。
昨日の1本
特に決めているわけではないが
最近のマイブームは、南ア... が、たまには・・・との浮気心が出た。
いかにも「ビオでございます」という感じのボトルだが???
完全なビオであるかどうかは定かでない。
フランスは、安定感ないから賭けだな.... 外れがおお過ぎる... 勝負って感じ。
しっかしエチケットがどうも.... フランス流のユーモアなのかわ知らないが
センスのかけらもない。 てかそのボトルをチョイスしている俺にも問題あるな。
・・・が、開けたてはなかなかいいと思ったが、何だか酸が強くて後半は安いイタリアン
のテーブルワインという感じであり、結局は惰性で飲んでいた。
まぁ1000円台の安ワインのわにはのレベルだが... こんなもんだな。
で、自宅飲みにつきあては、鳥喜のThe take out yakitori で... 焼き鳥って赤との
相性は抜群だな...
で、いつも呆れながらも面白がって読んでいる「バブリー女性」のブログがあるのだが
今日のは特に酷い... いや、凄い。
中で出てくる「ワインの師匠」という登場人物は一本十数万のボトルをシャラシャラ空ける
そして..... ブショネでもないのに突っ返す。
何を生業としているのかは知らないが、「金持ち」には違いないが品格がないな...
飲食で品がないのは、最悪だな。
飲み方が下品だなぁwwww と思わざるを得ない。
まぁ俺の貧乏人たるヒガミと自認しているがアラブの石油王や歌舞伎町のホスト王でもあるまいし
そんな飲み方はどうなのよ?である。
もちろん酒自体に罪は無いし飲む側の人間のセンスの問題だろうが...
だから、ワインは好きだが、「ワイン好き」は嫌いなんだよな。