だいぶ涼しくなりました☺️

 

暑さに負けダウンしてましたが

涼しくなってきたおかげで少しずつ回復😊

 

新居の方は順調にすすんでおりまして

今月中には完成予定で来月下旬には引渡し予定です🏠✨

 

 

電気工事して~

 

 

断熱材 入れてま~す

 

 

石膏ボード~

 

時系列順に画像添付してます。

積水ハウスの軽量鉄骨ダインの建築過程はこんな感じ😳

 

あと残ってるのは、

クロス貼りとキッチンなどの設備系の設置です。

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

外構の仕様はほとんど決定して

400万円くらいで敷地全体を整備する感じになりました。

 

今回は予算上、妥協した部分がかなりあったので

その残りの部分はお金を貯めながら少しずつ追加する予定です。

 

何度もブログ記事にてお伝えしてますが

外構費用は個人的に思ったよりも高額でした。

 

ホームメーカーを通して外構をお願いすると

メリットとしては新居と外構が同時に完成することと

何か問題があった場合の保証があるのが利点としてあげれると思います。

 

デメリットは、ホームメーカーと外構業者との間の

マージン(仲介料)が数%発生し高額になる点でしょうか。

 

予算上難しい方は個人で外構業者を頼んだ方が安くなるとは思います。

 

個人で頼んでも私にとってはかなり高額に感じました。

 

いくらシンプルな外構にしても

敷地の面積や、造成工事が必要な土地などの条件によって値段は変わります。

 

又、外構工事をしてる時に土が不足したり余ったりします。

その土砂を買って入れるより捨てる方に多く費用がかかります。

 

本当に土地選びは重要だなと思いました。

 

特に、変形地や無駄に広い敷地、

家に面している道路との間に高低差がある土地は

外構費用が高額になりやすい為、あまりお勧めしません。

 

勿論、一長一短でメリットデメリットはありますが。

 

土地の特性、地域の建築基準(工業地域 防火地域など)

土地を買うならかなり勉強してから不動産屋に行ってください。

 

後で隣に大きなマンションが建った…パチンコ屋ができた…

工場ができた…整備工場ができた…などなど挙げたらキリがない。

 

騒音や日照などで精神的な被害が出たりすることも…。

 

このエリアには〇階建て以上のマンションは

建てることは出来ないなど様々な条件のエリアがあります。

 

ただ宅地だから家は建てれるって安易に思わないで…

 

親切な不動産屋なら教えてくれるかもしれないけど、

不都合なことは聞かないと教えてくれないものです。

 

不動産屋は土地を売るのがお仕事ですからね。

 

私達が買った土地は駅近だけで決して良い条件の土地ではないです。

 

無駄に広く変形地でデットスペース多め。

土質も粘土質で水捌けが悪く、高低差があり造成費用プラス。

 

悪い所をあげたらキリがないです。

所謂、土地選び失敗ってやつです!

 

なので…

 

これから家を建てることを検討されている方や

建設途中の方に私の記事が少しでも参考になれば幸いです。