今乗ってる車がそろそろ買い替えの時期かなぁと思ってる。


理想的には消費税アップ前に買い替えしたかったのですが、
ちょっとスケジュール的に無理かなぁ。。。

 

しかも、あと少しだけ車検も残ってるし年内を目処に買い替えしたい感じであります。
焦っても仕方ないことなので、気長にズバっと欲しい車が決まるまで検討することになりそうです。

狙ってる車

欲しい車はいくつかあるんです。
あくまで希望的な車も含めてってことなんだけど、金銭的なことを考えると自ずと車種は限らてきちゃいます。


アルファードが本命なんだけど結構いい値段しちゃいます。。
できれば新車で欲しいと考えておりガッツリローンを組むことになる。

これから給与がどうなるかわからないし、子供の教育費もかさむ年頃です。
できるだけ出費は抑えたいという気持ちもあります。

車を欲しい気持ちのほうが上回ってますけどね・・・

とはいえ、無茶なローンで買うほど馬鹿じゃないので、ここは慎重に計算しないとダメですね。

車買い替え時

車を買い替えするとなれば、現状乗ってる車は下取りに出すor買取店へ売ることになります。
手続きなど面倒だから下取りへ出すほうが楽でいいんだけど、ディーラーの下取りはいまいち価格的にメリットありません。

とくに今の車は距離も走ってるし年式もそこそこの古さです。
きっと高い査定金額になることはなさそうです。

 

そうなってくると買取店を探すことになりますねぇ・・・こうやって考えると、どんどん面倒な気持ちになってきちゃうんです。

だから面倒くさがりの人には下取りってのが一番なんです。
私もお金に余裕あるならそうしたいところなんだけど、少しでも負担を和らげるためには
買取店へ出すのが理想的なんですよねぇ・・・

いい店を知ってるわけじゃないけど中古車買取高く売るが参考になりました。
この方法を使って売ることで多少なりとも有利に交渉を進められそうです。