当教室ではオリジナルのカリキュラムを採用しています。
そのカリキュラムの説明はこれまでにブログでも紹介していますし、メンバー用サイトには体系立てて載せてあります。
なんですが、如何せん複雑な上に文字が多い。。。
「カリキュラムの全体像が分からない!」というメンバー(保護者)も多かったことと思います。
というわけで、上達マップ概要図なるものを作成してみました!
上記は加減算だけですが、かけ算、わり算も同様に作成してあります。
メンバー用サイトのステージ別上達ガイドの一番最初に表示されます。
あくまで概要図ですので、一部正確でないところもありますが、全体像をパッと把握しやすくなったと思います。
詳細はステージ別上達ガイドの各章をご覧いただければと思います。