本日のサークル活動は、初めての教室での活動となりました!
ただ、お盆週間ということで、人数は少な目。
でも、その分、一人一人をじっくり見て上げられたと思います。
教室でサークル活動をしてみて感じることは、
楽ちん!
だということ。
何が楽ちんかというと、設備や教材が揃っているので、まず、準備が楽ちんです。
今までの様に、カバンに入る量を計算して、事前に取捨選択する必要もありません。
もちろん、その重い荷物を運ぶ必要もありません。
机や椅子を並べる手間も、ほとんどありません。
これだけでも、すごい楽になりました。
そして、活動中の指導もやりやすくなりました。
キャスター付きの椅子に座って、すぃーと各メンバーのところに行けます。
道具や教材も、整理整頓して置いてあるので、すぐに取り出せます。
とても、楽ちんです。
楽ちんになった分は、手を抜くのではなく、
もちろん、さらなる改善に繋げていきたいと思います!
サークル活動も残り2回となりました。
あっという間だったなと感じます。
残り2回も充実した活動を行って有終の美を飾り、教室のオープンに繋げたいと思います。