今日は休暇を取って、家族全員を病院に連れていきました。
前回の記事のあと、
■次男くん
下痢と嘔吐は収まったものの、熱が40.5℃まで上がったので、休日診療所へ。
インフルエンザの検査は陰性で、やはりウィルス性胃腸炎とのこと。
解熱剤、吐き気止め、整腸剤を貰いましたが、基本は対処療法。嘔吐と下痢でウィルスをひたすら出しきるしかないそうです。
機嫌は悪くないですが、無表情で呆けた感じです。
でも、今日になって熱も下がってきて、少しずつ生気が戻ってきた感じです。
■ママ
昨日のお昼から胸焼けと寒気を訴えていましたが、昨夜から嘔吐を繰り返し、熱も38℃オーバーです。
胃が空っぽになっても繰り返し来る吐き気に耐えられず、次男くんの吐き気止めを使ってしのいでました。
今日になって吐き気の山を越えた様ですが、まだキツそうです。
■長男くん
昨日までは元気だったのですが、今朝起きるなり嘔吐。
その後も嘔吐、嘔吐、嘔吐。
かなりキツそうです。
熱も少しずつ上がってきて、下痢も始まりました。
そんな三人を連れて病院に行って来ました。
病院は混んでいて、三人は待ち時間もしんどそうでした。
長男くんは、道中も常に洗面器を手放せない状態でした。
やっと帰ってきたと思ったら、
長男くん、嘔吐。
次男くん、溢れる下痢。
長男くん、嘔吐。
etc
疲れました…
今はみんなお昼寝中です。
私は洗濯中。
洗い物、すごいです。
ちなみに、ロタウィルスでした。