あかしあ通りの歩道は広いですが、確かに自転車の通行が多くて、子供連れで歩いていると少し恐いことがあります。ですので、自転車レーンができて、安心して歩ける様になると思ったのですが。。。
自転車レーン、ほとんど使われてない様な気が。。。
私が通る時に見かける自転車は、ほぼ全部が歩道を走っています。
私があかしあ通りを通るのはそんなに頻度が高くないので、もしかしたら私が見た時がたまたまという可能性はありますが、たぶん、常にあまり使われていないのではないでしょうか。
使われない理由としては、
1)自転車としても、バスも通る車道の隣を通るより、ガードレールで分離された歩道の方が安心して走れる。
2)路駐車が自転車レーンを塞いでいることがある。(最近、自転車レーンの影響か、路駐車をあまり見ませんが)
3)自転車レーンの存在に気付いていない。
などが考えられる様に思います。
案外、3の理由が多い様に思います。
というわけで、「自転車レーンができてますよ」というご案内でした。

あかしあ通りの自転車レーン(青色部分)