慰安旅行~別館~ -2ページ目

慰安旅行~別館~

~別館です~

ごぶさたのごぶさたでごぶさたですっ


さてさて、グッドラックヘイワが休止して半年以上過ぎましたが、卓史くんがいろんなバンドに所属してくれるおかげで、最近の私の見に行くライブもいろいろはばが広がるのかなっていう感じがして、前向きにそれを受け止めて楽しくライブ観に行ったり、いろんな音楽聞きたいなって思います。


ALOHAの新しいアルバムが発売されましたね。 タワレコでインストアだからタワレコで買おうかな…と思ってましたが、JETSETの特典でDisc2枚にわたる全曲解説があったので、ひとまず下北沢のタワレコへ。

これを聞いて、あらためて、私が観たり聞いたりできなくて野村さんは何をしているんだろうとかもんもんとしている間に、曲を作ったりアレンジしたりといろいろとこのアルバム制作にかかわっていたのだなと知り、ちょっとグッときましたね。ChinaTownの始まりとか、ふっと卓史君を思い出して。音楽の詳しいことは分からないからうまく書けませんが、とにかくなんとなくぐっときました。



うたのゆくえ/Aloha

¥2,100
Amazon.co.jp

6/19のレコ発が楽しみです。


3/3のNATSUMEN のライブ、チケット無事取れました。もう10時ぴったりに買ったのに100番台…っておかしくないか?と思いつつイープラスにて購入。きっと割り当てがそうなんだろうね。


これで、卓史くんの音を観にいけると思うと本当にうれしいです!


そして、今日久しぶりに告知以外に卓史くんがつぶやいたので、嬉しいですーーーラブラブ

これ、見ましたーーー(涙)

久しぶりに動く野村さん…!!!鍵盤弾く姿がほんと大好きです。もちろんグッドラックヘイワの第二部も待ち遠しいけども、野村さんがやりたいことを納得いくように真摯にやっていけているのならばそれは応援して、私はじっと待つしかありません。

で・き・れ・ば、こういう活動をスケジュールとか教えてほしいですけどもね。サポートミュージシャンだからあえて言わないのだろうか…。
あなたの活動を必死に検索したりして探しているファンもここにいるのですよ、野村さん…。

昨夜は楽しみにしていたキセル×トクマルシューゴを泣く泣く我慢して自宅で静養しておりました。

…涙涙涙。こんなに好きなのに…。(昨夜のライブレポートも貼っておく→コチラ


昨夏に町田のお寺で聴いてからトクマル様がかなり気になってしまっていたので昨日は本当に悔しかったです。


まま、もう過ぎたことは悔やんでも仕方ないのですが、ツイッターで知りました。


トノフォン!

Tonofon Festival 2011

『TONOFON FESTIVAL 2011』
[日時] 2011年6月12日(日)
[場所] 埼玉・所沢 航空記念公園 野外ステージ
[出演/チケット] 詳細は3/3に発表
[お問合わせ] tonofon

★オフィシャルサイト&ツイッター
http://www.tonofon.com
http://www.twitter.com/tonofon/

ああ~もう行くし!遠いけど、行くし!ちょっと不安なんだけど、行くし!

超超ごぶさたちゃんです。

風呂ロックの源ちゃん記事 を読んでなぜだかテンションがあがりました。

源ちゃん、30歳になったっていうのを改めて文字で読んでびっくり。

もう源ちゃんも30歳なのかー。しみじみ。

昨日、30歳、誕生日おめでとうございましたー。


昨年末、iPod Touchを買いまして、これがとても便利。

家でしか無線LANつなげてないのですが、PC起動しないでほとんどこれで済ませてます。

曲もこれで買えてしまう、ツイッターのアカウント切り替えが便利…などなど。


TSUTAYAに行く→CD借りる→PC起動してiTunes起動する→曲を取り込む→iPodを同期する

 というのが

iPodからiTunes起動する→曲を検索して買う

 で済む。レンタルするよりお高いけども、すぐに聴けるっていうのはとってもいい。


ツイッターで誰かがこの曲が好きっていってた曲をすぐ買ってしまったりしてます。これすごく楽しい。

一曲だけ買っているアーティストの曲が結構増えてきてもう少し他の曲も聴いてみたいなと思っています。



ここ最近、すっごくすっごくいろんな音楽聴いてみたくなっています。

そしてフェスに行きたい!

春フェス、夏フェス、できれば泊らなくて済むようなものに一人でも参加したい気分。