鷲子山上神社 | だっちゃ~ね~

だっちゃ~ね~

アラフォー主婦のつぶやき
神社巡りが大好き

栃木県那須郡那珂川町に鎮座

日本一の大フクロウで有名な

鷲子山上神社を参拝しました 足あと


御祭神は 天日鷲命 大己貴命 少彦名命 です

創建は 平安時代 807年 です

地元の大蔵坊宝珠上人が諸国行脚中に

四国阿波で製紙の神に会い

産業の振興のために

勧請したのが始まりとされる

今でも製紙地として

烏山和紙が伝承されている

フクロウ🦉は

幸福を招く神鳥=大神様の御使いとして

崇敬されています





【 日本一の大フクロウ 】
平成20年 鎮座1200年を記念して建立
全高7mの黄金のふくろう像の中心に
不苦労御柱があります
備え付けられた棍棒で願いを唱えながら
御柱を優しくたたきます
その願いはふくろうが苦労を取り去り
福ふくろうが幸運を運んでくれるとか
幸運の話題が絶えない不思議な御柱です
四神の御柱がフクロウを支えていて
両手を押し当て
除災招福・方位除けを願います

【 ふくろうの鐘 】
【 元宮 】
古い時代には この地に神社があった為
「本宮」といわれます
金運福徳の御利益から…
宝くじ当選祈願に参拝する人が多くいます
【 大鳥居 & 県境標示 】
栃木県と茨城県の県境をあらわす標示板ウインク
【手水舎】
天日鷲命の御分霊を四国より来る時
乗ってきた石舟の一部で作ったとされる
【 水かけふくろう & 福亀石畳 】
楼門前の石畳には参拝者の健康長寿を願い
福亀がいますカメカメカメ
【 楼門 】
1815年に建立
【 仁王様 】
1921年に建立
【 フクロウの石段 】
社務所より拝殿前まで96段(苦労)あります
片道苦労(96段)!
往復(2回)苦労(96)
296(フクロウ)の石段といわる!
幸福を招くとか
【 御神木☆千年杉 】
樹齢1000年 周囲約7m
ドレープのような樹皮が素敵です
【 本殿 】

【 奥山稲荷 】
寒椿と福寿草が満開です
【 茨城社務所 】
【 御朱印 】


とても寒い一日❄️

雪が散らつく中の参拝でした

標高470Mの山頂なので参拝者が

少ないと思っていましたが

結構いました

至る所にフクロウ🦉がいて癒されます

毎年境内ではフクロウが子育てをしています

今も子育て真っ最中なのだとか

静かに参拝したいものですね





🦉






完了