出羽三山神社 | だっちゃ~ね~

だっちゃ~ね~

アラフォー主婦のつぶやき
神社巡りが大好き

山形県鶴岡市羽黒町に鎮座 ねこ1

パワースポット ニャハー はぁと ニャハー

出羽三山神社を参拝しました はーと はーと はーと


御祭神はそれぞれarrow-p

  出羽神社(右側):伊氏波神倉稲魂命

  月山神社(真中):月読命

  湯殿山神社(左側) :大山祇命

                           大己貴命
少彦名命

出羽三山は 月山羽黒山湯殿山の総称


古くから山岳修験の山として知られている

開山は約1400年前てんてん

第32代崇峻天皇の皇子である蜂子皇子が

本足の霊烏に導かれ

羽黒山に登拝し arrow-p 羽黒権現を獲得 びっくり

山頂に祠を創建したのが始まりとされている

皇子はさらに月山権現と湯殿山権現を感得し

三山の開祖となった きゃーきゃはっきゃー

以後 羽黒派古修験道として全国に広がった

{62639696-A1A3-40DB-A0AD-7A90673CC565}



{AD8E5912-5BDD-46CC-8398-A01BCAE703F5}
聖域に入り階段を下るとてんてん

祓川須賀の滝があり身が清められる

昔は三山詣する人はここで必ず水垢離をした

祓川にかかる真っ赤な塗りの橋が

しく目をひきます!!

この場だけでも 素晴らしいと思う( ☆∀☆)
{4321A531-14F0-4918-9088-5DD21BDA835E}
さらに先に進むとarrow-parrow-parrow-p

樹齢300~500年ともいわれるが生い茂り

山の持つエネルギーが広がるきゃー

巨木の森の中から見えてくるのは

国宝の五重塔ハート

塔は600年ほど前に建てられたもので点

東北では最古のもの!!

そしてこの森の主が爺杉です。

まっすぐ天に伸びる幹は圧感です。
{3165A220-4960-443B-B021-CB9B2B606AFD}
一の坂  ここからが 本格的な坂の始まりガンバ
{BA378666-881A-4184-B68F-8F57D5B75E53}
二の坂
ちょうど疲れて休みたくなる場所に茶屋がある
朝早かったので まだ閉まっています cry
{372B4C43-DED8-4F75-88AD-5E0AB19EE758}
史蹟 南谷 ビックリマーク
雨上がりの朝で道がぬかるんでいました 
山頂を目指す人はいましたがここを訪れる人はいません
が出ないかヒヤヒヤ汗
でも 寄り道してよかった !!    感激
スゴイ! 私だけの貸切スポット!
人の気配すらありません(*゚Д゚*)
きっと桜の咲く頃も素敵ですよね
{BBE3CCF9-D61F-446A-8CBF-4F39C38E3282}
三の坂  最後のひと踏ん張り(>ω<。)
{92E7DC71-E471-4D53-BC34-D5EC41D15EC9}
2446段の階段を踏破した先には点↓おお点↓おお点
{38102FA6-3E2D-4031-9638-46354BBEA353}
日本最大の萱葺屋根の拝殿 びっくり

総漆塗の内部は見事としか言いようがない
{2699E849-0CA6-4CEE-BF9A-868D4C6BADC2}
三神合祭殿の前にある「鏡池」

平安から鎌倉時代にかけて

奉納された銅鏡がたくさん埋納されている
{8C4E9E97-B9C8-4A40-B736-DB745FC6E914}
途中の石段には

盃や蓮・ひょうたんなどの絵が

33個彫られており点

全部見つけることのできた人は

願い事がうと言われている!!
{8264295A-8670-4CCF-A753-6BC1FF4E1864}


是非 階段をのぼり拝殿を目指してほしいです




リラックマ




END