多賀神社 | だっちゃ~ね~

だっちゃ~ね~

アラフォー主婦のつぶやき
神社巡りが大好き

東京都八王子市元本郷町に鎮座 ねこ1

「千貫みこし」

多賀神社を参拝しました かえちゃんへ


御祭神は 伊弉諾尊伊弉冊尊 



天慶元年(九三八)てんてん

武蔵介に任ぜられた源経基が

国土豊穣、万世安穏を祈願する為

滋賀県多賀大社から分祀し勧請 !!

文應元年(1260)北条時頼が国内巡行の際

この地で病に倒れて

本社に古鏡一面を奉納して祈願したところ

治癒したことから

社領七反歩を寄進し 祈願所としたとされる!!

全国の多賀神社(78社)のなかの

旧郷社 四社のうちの一社で 関東最大の規模ハート
{1FC4CE15-B7D7-41E9-ADFC-0A2AF76D7F34}
樹齢400年余の大銀杏の御神木
この大樹の根元には洞があり瓢箪形をしています

神様がいらっしゃるのではと思わせるウロ‼️

素敵です
{B00A6C3F-8F98-4307-AB4F-E9161B405049}
拝殿の柱の彫刻が素敵です。かお
{5ADE8682-88FF-4A59-9A4B-B2AA4D175A19}
八王子まつり

国土創造の神である 伊弉諾尊伊弉冊尊 の二神を
祭神としている滋賀県の多賀大社から分祀
両神を祀っているのは東京で唯一こちらの神社のみ!

8月に行われる例大祭は
江戸時代より継承された伝統ある神事であり
「上の祭り」と称される多賀神社の大例祭と
「下の祭り」と称される八幡八雲神社の例大祭とともに
八王子の祭礼を2分していました
昭和42年以降は多賀神社と八幡八雲神社の二社が
合同で大例祭を開催されるようになり 
「八王子まつり」となりました

多賀神社の大神輿は「千貫神輿」と呼ばれる
約4トンもの重量がある大神輿
千貫神輿が甲州街道を行く様子は大迫力があり
八王子まつりの大きな見どころのひとつとなっている









END