皆さんこんばんは( ^ω^ )

ヒロシです☆


本日東京に戻ってまいりました(((o(*゚▽゚*)o)))



関東の皆さんお待たせしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




今週の土曜日はリリースパーティ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

みんなもう予約はした?\(//∇//)\


今回はみんなとの距離も近いから!楽しみぃ(≧∇≦)



待っててね( ^ω^ )




さて!



今日はヒロシ’s キッチン♫と称しまして( ^ω^ )



お久しぶりにお料理男子です☆



今日の晩御飯は!



ハンバーグ☆




そして




山口県が誇る郷土料理!



けんちょう☆

{28E8A1FF-108D-4CCB-94CC-260B94215A63:01}




けんちょうは過去に何回も紹介してるけどね( ^ω^ )



大根と人参、あとは木綿豆腐とかで作る煮物です^ ^


材料はあるもの使えば良いんだけどね^ ^


食材をごま油で炒めて、だし汁 みりん しょうゆ 砂糖 で煮て味付けして^ ^

はい出来上がり( ^ω^ )


すごく簡単なのです^ ^


でもね、俺は気づいたのです


何故か人の家で作ると、自分で作っていると味が違うのです( ゚д゚)


僕はわかったのです


理由が!!



それはね( ̄▽ ̄)





山口県の醤油!!!



山口県の醤油がめちゃくちゃ美味しいの!\(//∇//)\



みんな騙されたと思って試してみて!



市販のお醤油ももちろん美味しいけどさ!



山口県産の醤油は格段に味が違うから!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



さぁ!ネットで検索だ!笑



ちなみにうちの醤油はこちら^ ^

岡田味噌醤油有限会社マルオカ醤油\(//∇//)\

{956962D4-32BD-4B1E-BF95-4404C280348B:01}

{F172D51E-9F38-44AB-8684-985E32645DC0:01}


さっ!

ネットで検索だ!笑



ハンバーグはガッテン式プレミアムハンバーグ!笑
「ためしてガッテン!」で昔紹介されてた作り方で作ってるよ^ ^


蒸すの!笑


まず表明を焦げ目がつくまで焼いたら、フライパンの油を拭き取って、
6ミリくらいに切った人参とジャガイモを
並べます^ ^

{4C6254F2-19CA-4103-8657-5F29BB82F90E:01}

こんな感じ^ ^


ちなみにこのフライパンの写真はネットで拾ったものです笑


そしてその上に表面を焼いたハンバーグを並べて、
沸騰したお湯をジャガイモと人参が浸るくらいに入れて8分間蓋をして蒸し焼きにするだけ^ ^

ハンバーグはジューシーだし!
人参とジャガイモはハンバーグをのけた後にバターと塩コショウで付け合わせに\(//∇//)\

ソースは赤ワイン、ケチャップ、カラシ、中濃ソースを合わせて煮詰めたら完成!

最強に美味しく出来上がりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


{35463EAD-8C1F-45DD-A20F-1FA577AD4EA7:01}





玄米と麦と白米を合わせたヒロシご飯を添えて兄ちゃんにおすそ分けしました( ̄▽ ̄)




{4AEBD7B0-D43E-462D-84B0-4EADEA126197:01}



ヒロシ定食!!

割り箸が良い味だしてる笑


兄ちゃん大喜び!


僕はなんて優しくて素晴らしい弟なのでしょうか



お腹いっぱいになりました( ^ω^ )




それではまた次回お会いしましょう( ̄▽ ̄)



ヒロシ’s キッチンでした( ^ω^ )笑