こんにちは飛び出すハート

 


連日保育園から陽性者報告連絡の日々です…悲しい




娘ちゃんのクラスは娘ちゃん含め

割と前半(4月頃?)に流行してて結構みんな感染したのかな?!と思ってました…不安





それが、ここにきての連絡の日々…真顔

もしかして、2回目感染始まってる?!





つい最近まで先生達も

「まだ2回目感染の子は聞いたことないよ〜!」

って言ってたけど…。。





保育園からの連絡で💌


家庭保育可能ならお願いします。


とのこと…



妊娠・出産で短時間保育の、我が家は家で過ごしてるんですが…

お腹張りまくりで地味にしんどい悲しい





今妊娠35w近く…




感染したらどうなるの⁇




怖くなって保育園行きにくい…驚き

遊びにも出掛けたらダメですよね…泣

この前映画行っちゃった汗うさぎ


病院とかの日は預けざるを得ないんですが…。。





先生達も濃厚接触者になったりで絶対大変ですよね悲しいびっくりマーク


私に出来ることは今までの感染対策+引きこもりですかね無気力




今も


以前からの感染対策

前に小児科の先生が言ってた

帰ったらすぐお風呂!

入るぐらいしかしてないです赤ちゃん泣き



みなさんは、どんな感染対策してますか?



あと小さいお子さん2回目感染ってしてます???